|
|
|

高速料金の割引の廃止・縮小の影響がじわじわときていますが、東京都の西部(多摩北部)に住んでいる自分としては、東名/新東名方面へ行き易くなるので楽しみにしています。また、東名/新東名方面からは奥多摩/奥秩父山域(写真)へのアプローチがしやすくなりますかね。少しでも中央道の渋滞解消につながると良いのですが...。関連地域の活性化に期待です。

国土交通省 相模原愛川IC〜高尾山IC開通発表
http://www.ktr.mlit.go.jp/sobu/05shirase/kisha/h26/ki140404.pdf
gutenmrgenさんはじめまして。
本件は我が家にとって革命的なので思わずカキコさせていただきました。
今まで高速に乗るまでが非常に時間がかかっていたのですが、今回海老名に出れば中央道や関越道に直ぐ乗れるようになり、更にもう少し待てば藤沢から直接高速アクセスできるようになります。
もっと山へ行きなさいという神の啓示であります。
enoshimanさん、コメントありがとうございます。
そうですよね~、藤沢あたりからだと、都心を経由しないで中央道や関越道などにアクセスできるメリットは大きいですよね。
あとは、過去の登山ブームのときのように、駐車場の整備や山小屋の再建など、やま側の受け入れ態勢を充実していただければ、なお良いのですが。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する