|
で、今朝、そのエコカーで仕事から帰ったら、家の駐車場(私の停めるとこ)に、庭で飼ってる?二匹のトカゲ(情が移りすぎるから名前はつけません)が、おかしな感じに佇んでいました。車を降りて近くで見ると???何コレ?喧嘩?共食い?でもかじられてる方も被害者面してないし‥アッ!もしかしてアレ!?コレがアレなの〜!
や〜ね〜‥懐いてるとは言え、そんなのまで見せなくてもいいのよ〜‥だいたいおまい達の親がモズに殺られてからまだ一年も経ってないでしょ!?不謹慎だし恥ずかしくないの?台風も来るかもしれないって時に白昼からそんな事してると、オジさん写真撮ってヤマレコ日記に載せちゃうよ〜!?いいの〜!?
返事がないので載せました。
あとは可愛らしいネクストジェネレーションズの誕生が楽しみでなりません。
こんにちは!
うん、あらあら(〃艸〃)
若いっていいわね(´∀`*)ウフフフフフ
てっきりオス同士の血で血を洗う喧嘩かと思ったら片方メスだし、アラアラウフフ。
トカゲは卵産んだ後土の中の巣で子供を守るんですよー。
うちのトカゲにはお嫁さんがいないので、羨ましいことでございますなぁ。
ほっこりしました。ありがとうございます!
こんにちは!この度は私めの駄文にコメント頂きまして誠にありがとうございます。
数年前まで庭のトカゲに全く無関心だったのですが、ある猛暑の昼下がりに、ダレたトカゲに水をあげてみたら、意外にも懐く事を発見したんですね、それから急接近して可愛らしく感じるようになってしまったんです。
親トカゲが卵を護ることは初めて知りましたが、トカゲになったら我が庭のトカゲは私が護っているのですよ!
噛まれそうになりながらペットボトルに大ムカデを詰め込んでみたり、ガマ蛙を密に塀越しの隣家にワープさせたり、噛まれながらドブネズミを捕まえたり‥トカゲに害を及ぼしそうな者達を全力で駆逐して参りました。昨年は私の留守に百舌の侵入を赦してしまい、犠牲者を出してしまいました‥今年は対空防備を強化し、宿敵を迎え討ちます!
意外とほっこりとはいかない我がリザードガーデンです。ではでは‥
あ、1点訂正があります。
この子達はカナヘビですので、卵は産みっぱなし族でございました。
護るのはニホントカゲのほうですね。
木に登るのが好きで好奇心も強いのでカナヘビはよく慣れます。
かわいいんですよね。飼育してる方の様子を見ると手の上で( ˘ω˘ ) スヤァ…としてしまうことも多いようで、ものすごい捻れた格好で寝ちゃってる写真とか見ることができます(笑)
トカゲガーデンのガーディアンあんとして、日々努力されてるのですね。゚(´つω•`。)゚。
是非とも百舌から守ってあげてくださいまし!応援していますヾ(*‘ω‘ )ノ
カナベビーの誕生が楽しみですね(〃艸〃)
重ね重ねありがとうございます!
そうなんですよね、生まれたての子供たちはマッチ棒ぐらいで、弱々しくあどけない表情で本当に可愛らしいんですよ。でも大きくなると、一匹だけ残ってあとは旅に出ちゃうんです。そんで、今回みたいにちょっとゴツメのがどこからともなくやってきて、その後ご懐妊‥そしてまたゴツメのは消える‥この繰り返しです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する