久しぶりに「やまがた山」のホームページを見たところ、「やまがた百名山Instagramフォトコン2021 秋の季節賞決定」という記事がありました。
http://yamagatayama.com/archives/news/%e3%82%84%e3%81%be%e3%81%8c%e3%81%9f%e7%99%be%e5%90%8d%e5%b1%b1instagram%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%88%e3%82%b3%e3%83%b32021-%e7%a7%8b%e3%81%ae%e5%ad%a3%e7%af%80%e8%b3%9e%e6%b1%ba%e5%ae%9a
題名は
「母、大朝日岳150回登頂記念日」
大朝日岳
となってますが、これってどこから撮った大朝日岳でしょうかね。
これだけ大朝日が上方向に見えるとなると中ツル尾根かと思ったけどこんな平らじゃないし、平岩山からだと左に中岳、袖朝日が見えるはずだし、その主稜線の西朝日方面からだともっとピラミダルに見えるはずだし、、。もしかして小朝日を撮ってるのかな?
銀玉水よりいくらか小朝日側から小朝日だと思います。地形がそうだと思いますし、記憶ある景色ですから〜。朝日の紅葉はいいですよね。
今年は歩けるといいなあ。
素敵な写真の情報提供、ありがとうございました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する