ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
kojicoon
さんのHP >
日記
2024年12月15日 21:40
音楽🎵
全体に公開
第九(合唱🙏)!~歓喜の歌♫で今年を締めくくり🌰
今日は三週連続の第九の最終公演で、例年通り横浜港大桟橋ターミナルです。
寒い中でしたが、お天気にも恵まれ多くの方にご来場いただきました。
今年はベートーヴェン自身による第九初演200周年、国内初演100周年ということで、夏も含めて四回の公演がありました。
奥が深い第九ですが、精進してまた来年も楽しく歌わさせていただきたいと考えます。
左:会場の横浜港大桟橋ターミナルから見た今朝のみなとみらい地区
中:オケリハーサル中
右:公演のチラシ
2024-12-08 第九(合唱)!〜歓喜の歌
2025-02-24 石垣島の山々~低
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:173人
第九(合唱🙏)!~歓喜の歌♫で今年を締めくくり🌰
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
よしまい
kojicoonさん こんにちは!
今年の第九の締めくくりですね!
今年は五年すべき年と言うのもあって一段と盛大なコンサートのようで生でお聞きしたかった気がしますねぇ〜!
私は先日友人と忘年カラオケの締めくくがありました・・第九と比較したらアカンですが・・
2024/12/16 7:59
kojicoon
こんにちは よしまいさん!
三週連続で同じスタッフ(指揮者、ソリスト)で公演することは珍しいようです。
終演後には横浜赤煉瓦倉庫にあるレストランで打ち上げがありましたが、三週も同じ面々ということもあり、この第九という共通事を軸にメンバーの色んな生き様を感じることができました。
音楽は言葉を超えるというフレーズが好きですが、まさに感動を与えることかできる音楽をまた来年も届けることができることを楽しみにしています。
私はまだまだ素人なのでカラオケとの比較でOKですが、練習を重ねてそうは言わせませんよ、となりたいですね😄
2024/12/16 10:02
EiteeeeN
kojicoonさん、こんにちは
昨年に引き続き、大桟橋でのウインターコンサート拝聴させて頂きました。昨年の反省より少し早めに到着し、座ってフィルハーモニーの演奏や第九合唱を聴く事ができました。約1時間の生演奏、生合唱は見応え•聴き応えありました。コンサート終了後の歓声や鳴り止まない拍手があって、観客の皆さんも大満足だったのだと思われます。
私どもはステージから見て1番左側ブロックの通路側真ん中辺りに座っていました。座席は勿論満席で立ち見の方も一杯で大盛況でしたね。
横浜散策とセットで年末の恒例行事になりそうです。
お疲れ様でした!
2024/12/16 12:38
kojicoon
こんにちは EiteeeeNさん!
えぇぇー、観に来ていただいてたのですか‼️
昨年に引き続きご来場ありがとうございます。
私はテノールでセンター付近の二列目で歌っていました。
お天気も良く多くの方に来ていただき若干昨年の志向とも変わって多くの拍手をいただき感動しました。
お声かけいただければお会いできたかも知れませんね。来年は私の山レコネームを掲げてくださいね😄
2024/12/16 14:57
chii1961
kojicoonさん こんばんは 第九のコンサート、お疲れ様でした。未だに直接聴いたことが無いので、来年は是非横浜に出掛けたいと思ます。ところで、来週は妻と福岡に行きます。山歩きとグルメを楽しむ゙予定です。
2024/12/19 20:22
kojicoon
こんにちは chiiさん!
来年は是非みなとみらい散策ついでによろしかったら第九コンサートにおいでください。
来週は福岡ですか。楽しみですねぇ。
脊振山や宝満山、英彦山あたりでしょうか。
とんこつラーメン、うどん(こしなし、ゴボ天)、焼き鳥、水炊き等グルメも楽しみですね。
因みに今は有名となったもつ鍋は昔はありませんでした😄
2024/12/20 0:10
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
kojicoon
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
散歩(3)
ランニング(3)
ぐるめ(1)
マラソン(16)
ドライブ、旅行(2)
花見(3)
イベント観覧(1)
ヒルクライム(4)
お遍路(5)
グッズ(1)
儀式(1)
予定外山行(1)
音楽🎵(5)
ウォーキング(1)
トライアスロン(1)
訪問者数
7065人 / 日記全体
最近の日記
ワールドトライアスロン・パラトライアスロンシリーズ横浜大会🏊🚲🏃♂️➡️に初参加!〜ボランティアで😀
南アルプス桃源郷マラソン!~足が重たいと感じながら走って😀そしてセンバツ優勝🏆
大山登山マラソン(40回記念大会)!〜コンディションいいのにバテバテ😵
三浦国際市民マラソン!〜気温高く☀️バテバテ😵
石垣島の山々~低山なれど最高の眺望です👍
第九(合唱🙏)!~歓喜の歌♫で今年を締めくくり🌰
第九(合唱)!〜歓喜の歌♫で「足るを知る」🙏
最近のコメント
こんにちは よしまいさん!
kojicoon [05/18 16:56]
kojicoonさん こんにちは!
よしまい [05/18 16:27]
こんにちは よしまいさん!
kojicoon [04/01 07:55]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
今年の第九の締めくくりですね!
今年は五年すべき年と言うのもあって一段と盛大なコンサートのようで生でお聞きしたかった気がしますねぇ〜!
私は先日友人と忘年カラオケの締めくくがありました・・第九と比較したらアカンですが・・
三週連続で同じスタッフ(指揮者、ソリスト)で公演することは珍しいようです。
終演後には横浜赤煉瓦倉庫にあるレストランで打ち上げがありましたが、三週も同じ面々ということもあり、この第九という共通事を軸にメンバーの色んな生き様を感じることができました。
音楽は言葉を超えるというフレーズが好きですが、まさに感動を与えることかできる音楽をまた来年も届けることができることを楽しみにしています。
私はまだまだ素人なのでカラオケとの比較でOKですが、練習を重ねてそうは言わせませんよ、となりたいですね😄
昨年に引き続き、大桟橋でのウインターコンサート拝聴させて頂きました。昨年の反省より少し早めに到着し、座ってフィルハーモニーの演奏や第九合唱を聴く事ができました。約1時間の生演奏、生合唱は見応え•聴き応えありました。コンサート終了後の歓声や鳴り止まない拍手があって、観客の皆さんも大満足だったのだと思われます。
私どもはステージから見て1番左側ブロックの通路側真ん中辺りに座っていました。座席は勿論満席で立ち見の方も一杯で大盛況でしたね。
横浜散策とセットで年末の恒例行事になりそうです。
お疲れ様でした!
えぇぇー、観に来ていただいてたのですか‼️
昨年に引き続きご来場ありがとうございます。
私はテノールでセンター付近の二列目で歌っていました。
お天気も良く多くの方に来ていただき若干昨年の志向とも変わって多くの拍手をいただき感動しました。
お声かけいただければお会いできたかも知れませんね。来年は私の山レコネームを掲げてくださいね😄
来年は是非みなとみらい散策ついでによろしかったら第九コンサートにおいでください。
来週は福岡ですか。楽しみですねぇ。
脊振山や宝満山、英彦山あたりでしょうか。
とんこつラーメン、うどん(こしなし、ゴボ天)、焼き鳥、水炊き等グルメも楽しみですね。
因みに今は有名となったもつ鍋は昔はありませんでした😄
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する