ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > kojicoonさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「お遍路」の日記リスト 全体に公開

2023年 01月 22日 19:11お遍路

高野山!にお礼参り。寒かった〜。。。

コーヤサーン!と言っても山登りではありません。 この土日21-22日は、先月結願した四国八十八ヶ所のお礼参りです。 壇上伽藍や金剛峯寺を巡り、宿坊で阿字観(瞑想)や護摩祈祷などにも体験させていただき、最後に奥の院でお参りして満願とさせていただきました。 今年2023年は、弘法大師(空海)の生誕12
  29   4 
2022年 12月 05日 07:05お遍路

讃岐、涅槃の道場で修行!結願!

12/1〜3の三日間で四国88讃岐の22ケ寺のお遍路(バス)に行って来ました。 コロナ禍もあり足掛け5年での結願となりました。 お遍路と山とは一見何の関係もないように見えますが、いやあります。 〇〇山△△寺と寺院名の前に山の称号、山号が基本つきます。例えば、比叡山延暦寺、五
  19   2 
2020年 09月 20日 17:03お遍路

四国八十八ヶ所〜伊予、菩提の道場!

今年も9/16〜19の四日間で四国八十八ヶ所にバスツアーでお遍路です。 今回は伊予を中心とした27ヶ寺を廻りましたが、愛媛は山中に建立されている寺が比較的多く、少し修行気分と山気分でした。 今後も心を静めて気持ちを浄化させていきたいものです。 45番札所、岩屋寺への石階段、 58番札所、仙遊
  11   2 
2019年 06月 24日 21:07お遍路

四国八十八ヶ所〜土佐、修行の道

6/22〜24の3日間で土佐の16ヶ寺をお参りしました。高知は東西に長く、北東の室戸岬から南西の足摺岬まで、お寺が転々としていて、修行の道と言われています。 まだ四国は梅雨に入っておらず、幸運にも3日間とも晴れていいお遍路になりました。 そして大先達さんのおかげでいい修行ができました。 写真は高知市
  14   4 
2018年 07月 28日 11:43お遍路

四国八十八ヶ所〜阿波編

7/26〜28の日程で初めてのバスツアーお遍路の旅。ところが台風の影響で3日目は切り上げ、二日間で16ヶ寺巡礼。二日間とも猛暑でかなりの発汗。本堂の写真は一番札霊山寺、長命杉は二番札極楽寺。今後も功徳を積み重ねます。
  2   2