![]() |
![]() |
電池切れしたのでバッテリー交換をしようとしたら抜けなくなりました。
力いっぱい引っ張ったら、上部のテープとカバーが取れちゃった!!!
なんてこったっっっ!!!!真っ青になってGoProをよく見たら
バッテリーが巨大化して抜けなくなったことが判明。
冷やせば多少縮むことを期待して、
とりあえず駒ケ根のヨガクラスへ行って仕事。
帰宅して、GoProを冷蔵庫の中に放り混んでみましたが膨張したまま。
検索したら”マイナスドライバーをテコの原理のように使って抜ける!”とか
”ペンチで引っ張り出せ!!”等があってやってみたけど失敗。
バッテリーを捨てるつもりでピンセットでガンガン行ったら火花が出た!
何度も出た!!煙も出た!!
アカンこれ以上やったっら本体も潰してしまう。
もう一度検索したら公式サイトに
「両面テープをバッテリーに似た形状の物に貼って一気に引っ張り出す」というシンプルな方法が紹介されていた。
これでダメら本体ごと買い換えか・・・。
念のため通常の両面テープよりさらに強力な、布用両面テープをつけて引っ張ったら
ぬ、抜けたぁああああ〜〜〜〜(´;ω;`)ウゥゥ
本体内部が若干曲がってしまいましたが一応使えました。ホッ。
GoProのバッテリーは買い足さないと。。。
GoProのバッテリーが膨張することは良くあることみたいです。
抜けなくなったら、強力両面テープが一番効果ありそうです👍
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する