ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
しらさ
さんのHP >
日記
2025年07月21日 15:12
未分類
全体に公開
あんずジャム
あんずを拾いまして、
生で食べたら想像を絶する酸っぱさ!!
そこでジャムにして、パンやヨーグルトと一緒に食べたら
酸っぱさが緩和されて思ったよりおいしかった〜♡♡♡
甘すぎない体に良さげなジャムになりました。(^^)
2025-07-17 ドクダミ化粧水づくり
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:29人
あんずジャム
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
やすやすお
しらささん
あんずの木があるんですね。酸っぱそうで美味しそうです。
横浜のシウマイ弁当、横川の峠の釜飯にも入っているあんず。これだけ残す人も少なくないようです。…もったいない。すもも、ネクタリンなどは生ものを見たことありますがこれは長野にいたときのこと。今度、帰省したら生?
あんずを探してみます。グリーンファームとかで置いてあるといいなー。
2025/7/21 15:32
いいね
1
しらさ
やすやすおさん
峠の釜めしにもあんずが入っていたんですね!地味な見た目だから敬遠する人がいるんですかね。
グリーンファームなら大抵なんでもあると思います!私も探してみます。
2025/7/21 20:14
いいね
1
ちゃい
かき氷🍧にかけても美味しそうですね!
2025/7/21 19:38
いいね
1
しらさ
ちゃいさん
あー!たしかに。今日みたいな暑い日にはかき氷が良さそう(>▽<)
2025/7/21 20:14
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
しらさ
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山講演会(1)
山動画(7)
ヨガ(28)
トレラン(1)
水泳(1)
未分類(21)
訪問者数
6934人 / 日記全体
最近の日記
あんずジャム
ドクダミ化粧水づくり
他の山サイトなのですがレポートが公開されました
日向山山頂でヨガした時の様子を動画にまとめました
久しぶりにヨガ動画を編集☆彡
火花が散ったよ!GoProバッテリーと格闘した件
人生初の高速道路通行止めにハマる
最近のコメント
ちゃいさん
しらさ [07/21 20:14]
やすやすおさん
しらさ [07/21 20:14]
かき氷🍧にかけても美味し
ちゃい [07/21 19:38]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
あんずの木があるんですね。酸っぱそうで美味しそうです。
横浜のシウマイ弁当、横川の峠の釜飯にも入っているあんず。これだけ残す人も少なくないようです。…もったいない。すもも、ネクタリンなどは生ものを見たことありますがこれは長野にいたときのこと。今度、帰省したら生?
あんずを探してみます。グリーンファームとかで置いてあるといいなー。
峠の釜めしにもあんずが入っていたんですね!地味な見た目だから敬遠する人がいるんですかね。
グリーンファームなら大抵なんでもあると思います!私も探してみます。
あー!たしかに。今日みたいな暑い日にはかき氷が良さそう(>▽<)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する