![]() |
![]() |
![]() |
1830m-3050m Machame キャンプ
Machame ゲートに到着し、書類手続きを済ませる。
昼食と水が配給されたので、
まずはここで昼食を食べる事に。
ペットボトルは持ち込み禁止、持参のボトルに水を移し替えて出発の合図を待つ。
山岳ガイド 2人
シェフ 1人
ポーターが 1人のハイカーにつき3人
私のグループは4人 、つまり 計 12人のポーター達が ついた。
いざ出陣!という瞬間 雨が降り出す☔️
とはいえ気温は暖かくあまり気にならない。
緑が生い茂り、沢山の背の高い木々に囲まれた熱帯雨林の道のりはそれほど急な登りもなく、 ついついペースが上がってしまう。
その度に
「ポレポレ!」
とガイドに言われる。
「ゆっくり」という意味である
高所に順応する為に大切なプロセスである
普段の私ならフル装備のギアを担いでいても、1時間で5-6kmのペースで歩くのに
今日は5-6時間かけてたった11kmしか進まない。
しかも、水とカメラぐらいしか入ってないバックパックだけ背負えばいいので、気分はお散歩 という感じ。
私以外の3人も拍子抜けした感じである。
そのぶん登りながらガイドさんにキリマンジャロに関してはもちろんのこと山岳ガイドとしての生活、面白いエピソード恐怖なエピソード、アフリカでの生活や文化などなど、たっぷりと質問しちゃいました。
キリマンジャロでしか見られない植物や花もしっかりと観察できたのも良かった。
何かとスピードを求められる世の中で生きてきた
私たち4人は
後に「ポレポレ」の重要さを日に日に体感して行くのでした。
動画はこちらから
https://youtu.be/egKA92edeVQ
Searching for the Cat part 2 / Killimanjaro
https://youtu.be/1BKY7qIc1fA
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する