ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > Lucamay2さんのHP > 日記

日記

カテゴリー「未分類」の日記リスト 全体に公開

2016年 10月 30日 04:31未分類

アパラチアントレイル3500kmソロハイク#25最終章

8月16日最終日を迎えました。ずっと自分がKatahdinの頂上に立っている様子を毎日頭の中で描いていました。いよいよそれが現実になる日がやってきました。 誰もがこう口にします『アパラチアントレイルの中で、この山は最もきつい』と。 確かに両手両足に加え、その他の体の部分を使わないといけないこ
  17 
2016年 10月 27日 09:48未分類

アパラチアントレイル3500KMソロハイク#24

アパラチアントレイル最後の州メイン州には100マイルの原野が続く場所があります。 ここに入ると、途中で抜け出すことも、助けを呼ぶことも出来ないと言われています 少なくとも10日分の食料の準備が必要と言われています。 でわありますが私達スルーハイカーは、すでに2000マイルもの距離を歩いて此処ま
  12 
2016年 10月 26日 01:26未分類

アパラチアントレイル3500kmソロハイク#23

いよいよ最後のメイン州へ入りました。 ここまであっという間な感じが。 ノッチはアパラチアントレイルの中でも大変なところ、といわれています。バックパックをかついでは通れないといわれる箇所もあります。私はぎりぎりかついだまま通過できましたが、確かに細い岩の割れ目を通り抜けなければならない場所が何
  6 
2016年 10月 25日 11:04未分類

アパラチアントレイル3500KMソロハイク#22

ニューハンプシャーのホワイトの山々はどれも美しく、きつい登りが永遠に続くものの、そこからの景色は疲れを一瞬で吹き飛ばしてくれます。体力の消耗はどの州よりも激しく、お腹がすぐに減っていたのを覚えています。普段朝食は食べませんでしたがここにきて、朝食なしで急勾配な山を登り下りするのはかなりキツくなり、こ
  6 
2016年 10月 21日 11:31未分類

アパラチアントレイル3500KMソロハイク#21

アパラチアントレイルは時には街を通過するようになっています。 バーモント州の街をトレイルに沿って歩いていたら自転車にのった紳士が、『今夜眠るところはあるの?』と聞いてきたので、『森の中のどこかで』と答えると、 『よかったら私の家の空いてる部屋に泊まっていきなさい。洗濯も夕食も用意してあげるよ』と
  10 
2016年 10月 19日 10:47未分類

アパラチアントレイル3500KMソロハイク#20

トレイルマジックで頂いた作りたてのサンドイッチを近くにいた犬に盗まれ取られてしまいました(笑)ソーセージ、たまご、チーズの組み合わせのサンドイッチでしたが私の隣にいたハイカーはドーナッツをそのサンドイッチに挟んで食べてました。 地味に美味しそうでした。 スルーハイカーはピザが半額になるお店に
  7 
2016年 10月 17日 06:34未分類

アパラチアントレイル3500KMソロハイク#19

気候が暖かくなると同時に蚊やブラックフライが多くなり、とくにマサチューセッツでは蚊に悩まされました。服の上から平気で刺してくる始末... 蚊に刺されてかゆいのか、何日もシャワーを浴びてないからかゆいのか、わからなくなってきます(笑) シェルターで夜を過ごす時は頭から虫除けのネットをかぶって寝
  8 
2016年 10月 13日 07:26未分類

アパラチアントレイル3500KMソロハイク#18

ハイキングパートナーは人間だけとは限りません。犬をパートナーとしているハイカーもよく見かけました。 動画の場面で私が自分髪を道に落としていくシーンがありますが、これは私が実際であったハイカーと犬の実話をもとにしました。 彼はその日、犬のリード無しでトレイルを歩いていて犬とはぐれてしまいま
  9 
2016年 10月 11日 05:47未分類

アパラチアントレイル3500KMソロハイク#17

ペンシルベニア州あたりから少しずつ水の量が減り始め、ニューヨークに入るとかなりの水不足に悩まされるました。水の質や味も悪くなっていきます。 普段は1リットルの水のみをかついで、足りなくなったら、行く先にある小川や泉などで補給していましたが、ここきて、多くのところが干上がってしまっているので、夕
  6 
2016年 10月 10日 05:06未分類

アパラチアントレイル3500KMソロハイク#16

石だらけのペンシルベニア州もやっと終え、ニュージャージー州へ。ペンシルベニアほどでもないですが引き続き石や岩が多いものの、気分的には楽になりました。 友人がニューヨークからお寿司を差し入れに車で会いに来てくれ、彼の家族の家に泊まらせてもらい、楽い時を過ごしました。ふかふかのベッドで寝たのは本当
  7 
2016年 09月 29日 23:38未分類

アパラチアントレイル3500KMソロハイク#15

ペンシルベニアを超える頃には一足靴をダメにすると言われるほど、石や岩だらけの道が永遠に続きます。 バージニア州のようにハッとするような景色も無く、足場に常に注意を払い、一日中下ばかり向いてるという状況が、多くのスルーハイカーを精神的に落としていきます ペンシルベニアに入る前に新しい靴を購入し
  6 
2016年 09月 29日 01:02未分類

アパラチアントレイル3500KMソロハイク#14

2016のアパラチアントレイルの公式な全長は2189.1マイル(3523km) そのちょうど真ん中の地点をハーフウェイポイントといいます。その距離が1094.55マイルとなります。 私がそこに到達したのは6月9日、4月にジョージア州をスタートした頃は雪が降るほど寒かったのですがこの頃になると過ご
  10 
2016年 09月 21日 10:39未分類

アパラチアントレイル3500KMソロハイク#13

このエリアは熊が頻繁に出没してました。私は3頭ほど遭遇。 蛇も多く、足元に気をくばって歩いていたので熊の存在に気がつきませんでした。 熊との距離は約7メートル。ガルーッと唸り声をあげて私に近寄ってきました。 ゆっくりと正面を向いたまま後ずさりしていくと、熊は止まって私の様子を伺いはじめま
  14 
2016年 09月 19日 05:48未分類

アパラチアントレイル3500KMソロハイク#12

バージニア州は他の13州に比べて最も距離が長くアパラチアントレイルの約4分の1を示めます。バージニアブルーにかかり精神的に落ち込む人が多いとされています 自分で出したゴミは次の街に着くまで持ち歩かなければなりません。もちろん使用済みのトイレットペーパーも。ですから途中公共のゴミ箱を見ると心が躍
  7 
2016年 09月 17日 09:55未分類

アパラチアントレイル3500KMソロハイク#11

どんなに悩んでも嘆いても、目の前にある山を動かすことはできません。進みたかったら、自分自身がその山に向かって前進するしかない。人生も同じだと思いました。 足に水ぶくれができたり、足の爪が剥がれてしまうことは珍しくありません。自分の足に合った靴を選ぶことは本当に重要です。 鎮痛剤はハイカービタ
  5 
2016年 09月 16日 09:27未分類

アパラチアントレイル3500KMソロハイク#10

バージニア州に入ると前よりも体力も付いてくるし、平坦なところが多くなるので午前中迄に24kmを歩けるようになり 1日で32km~48kmをこなせるようになりました。 [[YT:epBxMpUs_HA]]
  1 
2016年 09月 15日 01:16未分類

アパラチアントレイル3500KMソロハイク#9

Grayson Highlandsはアパラチアントレイルの中でお気に入りの場所の一つです 野生のポニーに会うことができます シェルターによってはベアバッグケーブルが設置されてるところもあり、熊が食べ物求めてやってこないよう、食糧は勿論のこと匂いのするもの(歯磨き粉、クッキングポット、石鹸 等
  6   2 
2016年 09月 13日 23:01未分類

アパラチアントレイル3500KMソロハイク#8

低予算でおさめる為にほとんどの人は街に一泊する際はハイカーホステルをりようします。一泊$20〜30。共同部屋、共同トイレ。ビニール張りのマットレスでシーツ無しが多いです。中にはシーツ、枕ありのところもあります。決して清潔とはいえないのですが、少なくとも雨風をしのげ、トイレ、電気、シャワーがあびれるの
  8 
2016年 09月 13日 03:54未分類

アパラチアントレイル3500KMソロハイク#7

山火事が収まってる1カ月近く経っていても、そのエリアに足を踏み入れる前から、焦げくさい匂いが漂ってくるほどでした。 電気や水道水のない生活を山の中で続けているスルーハイカーにとって、水栓トイレは心踊るほど嬉しく感じられます。 ヒッチハイクは州によって違法なところもありす。 [[Y
  7 
2016年 09月 12日 22:52未分類

アパラチアントレイル3500KMソロハイク#6

トレイマジック(地元人たちがスルーハイカーの為に食料などを無料で提供してくれるという、ハイカーにとってありがたいサプライズ) この頃になると私もハイカーハンガーといういわゆる、ものすごい食欲が出てきます ある男性ハイカーは朝食にドーナツ10個スコーン4個マフィン3個をたいらげていました。
  4 
2016年 09月 12日 08:18未分類

アパラチアントレイル3500KMソロハイク#5

毎年2000人以上の人がアパラチアントレイルのスルーハイクに挑戦していますが (今年2016年は5000人以上)ゴールであるメイン州のKatahdinの頂上にたどりつけるひとは約20%と言われています。 そして動画でも言っていますがスモーキーマウンテンにたどり着く前もしくは、スモーキーの途中でか
  6 
2016年 09月 10日 21:32未分類

アパラチアントレイル3500KMソロハイク#4

ノースカロライナ州に入ると少しずつ緑が見え始め、気分的にずいぶん違うのものだなと思いました。一日中5000〜10000カロリーを消費するため少なくとも4〜5000カロリーは食べないといけないのですが、なかなか大変で、すぐに体重が減り始めました。ほとんどのスルーハイカーは平均10~15kgの体重の減り
  6 
2016年 09月 10日 10:07未分類

アパラチアントレイル3500KMソロハイク#3

動画はジョージア州からノースカロライナ州 4月でも雪が降ることもあり、気温が氷点下になることも。霜ぶくれや霜やけにしばらく悩まされました。氷点下のもと顔を洗ったり歯を磨くのが辛かったです。 [[YT:tdam10YSCcI]] 英語版https://youtu.be/dC-FGjW
  7 
2016年 09月 10日 06:25未分類

アパラチアントレイル3500KMソロハイク#2

いよいよジョージア州の出発点Springerマウンテンへ Springerまで到達するにはアプローチトレイルのAmicalola Fallsからスタートする人と直接Springerからスタートするひとの二手に分かれます。 アプローチトレイルの8.5マイルはカウントされませんが彼女はあえて、そ
  7 
2016年 09月 10日 05:59未分類

アパラチアントレイル3500KMソロハイク#1

アパラチアントレイル2190マイル(3500KM)ジョージア州のSpringerマウンテンからスタートし14州をまたにかけてメイン州のKatahdinマウンテンの頂上を目指します。 場所はニューヨーク。道端で迷い猫をみつけ、そこから彼女の3500kmのたびが始まります youtube [[Y
  9   3