ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
クマ
さんのHP >
日記
2024年10月22日 23:25
書道
全体に公開
シナノスイート
今年も信州リンゴを注文し、
つい先日、シナノスイート5kgが届きました。
酸味が少なく、上品な甘みがたまりません。
しばらく楽しめそうです。
リンゴの話になると、
いつも高村光太郎の詩を思い出します。
昭和25年、氏が68歳の時に書かれた詩を
臨書してみました。
リンゴばたけに
雨ふりて
銀のみどりの
けむるとき
リンゴたわゝに
枝おもく
沈々として
紅きかな
いろいろ楽しんでます(笑)
‐
2024-06-04 藤木九三氏の詩2篇(つづき)
2025-06-17 スマホの切り替え(Xperia
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:261人
シナノスイート
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
レッズ
ほほ〜、ハンネと図体に似合わず相変わらずのロマンチストですな(失礼、笑)。
まあ、人のことは言えんですがw
私がリンゴで思い出すのは島崎藤村の「初恋」です。
我々が子供の頃に舟木一夫が歌っていたと思います。藤村よりこっちを先に覚えました。
藤村の詩に曲を付けたと知ったのは高校生か大学生のころだったかな。
2024/10/23 13:48
クマ
レッズさん、
何をいまさら・・・
昔から感受性の高いクマです。
忘れましたか?
レッズさんもコメント入れている吉野山のレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1011609.html
ロマンチスト(照れ)でないと語れないレコですよ。
クマ
2024/10/23 17:04
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
クマ
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ヤマレコ(2)
山グッズ(7)
ハイジ(2)
不具合報告(4)
ハイジ(1)
マラソン(1)
気象通報(1)
山スキー(2)
クライミング(7)
疲労と回復(1)
無線機(1)
植村直己(1)
野鳥(1)
加藤文太郎(2)
講習会(1)
沢登り(2)
マイレージ(1)
ダイトレ(1)
植物(4)
自転車(1)
山の辞典(1)
釣り(1)
帰国報告(1)
IT関係(1)
山の本(1)
大自然(1)
TV放送(1)
書道(6)
スマホ(1)
訪問者数
79025人 / 日記全体
最近の日記
スマホの切り替え(Xperia1 V ⇒ iPhone16 Pro Max)
シナノスイート
藤木九三氏の詩2篇(つづき)
藤木九三氏の詩2篇
兵庫県・上山高原 『雲無心』の石碑
秋の山野草も書いてみました
山野草の漢字名の書道作品
最近のコメント
レッズさん、
クマ [10/23 17:04]
ほほ〜、ハンネと図体に似合わず相変わらず
レッズ [10/23 13:48]
もみじ🐤@momijio
クマ [04/04 18:43]
各月の日記
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
まあ、人のことは言えんですがw
私がリンゴで思い出すのは島崎藤村の「初恋」です。
我々が子供の頃に舟木一夫が歌っていたと思います。藤村よりこっちを先に覚えました。
藤村の詩に曲を付けたと知ったのは高校生か大学生のころだったかな。
何をいまさら・・・
昔から感受性の高いクマです。
忘れましたか?
レッズさんもコメント入れている吉野山のレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1011609.html
ロマンチスト(照れ)でないと語れないレコですよ。
クマ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する