|
|
|

姫次から見る富士山はホントお見事、蛭ヶ岳での山頂ランチも360度の大絶景、大好きな蛭ヶ岳〜丹沢山は何度歩いても飽きない素敵な稜線歩きで、大満足な山行でした。
この日は2つのサプライズがありました。
1つ目は・・・蛭ヶ岳へ行く途中で、前日小屋泊したと言う美女2人組と何気ない会話をしたところ「あれ、11月に三条の湯でお会いした方じゃないですか?」と

こんな偶然の再会もあるんですね、此方もビックリ。
2つ目は・・・塔くんの引率?です。
この時期は日も短く、塔ノ岳に到着した時は山頂はガラガラでしたが、そこには名物猫ちゃんの「塔くん」がいました。ふっくらしてますね、明らかに不健康そうな猫です。
塔くんは明らかに我々の事を意識しながら横を通り過ぎ、下山口のところで立ち止まって此方をみてニャーニャーと泣いてます。
我々が下山口に向かうと・・・塔くんは木道を快走し(デブ猫の走りじゃないす)、そして途中で止まっては我々を待っています。
で我々が近づくと・・・今度はまるで引率するように私の少し前をテクテクと歩き始めます。なんなんだ?? 実はわたくし猫は余り好きじゃないけど、こやつちょっとカワイイじゃないすか、そしてちょっと嬉しいじゃん。
その光景は暫く続き、結構下ったところまで塔くんは引率してくれました

その後の塔くんは木によじ登ったり登山道を全速力で左右に横切ったりして(これまたデブ猫の動きじゃない

これからのオフシーズンはちょくちょく丹沢に遊びに来ますが、塔くんとのこんな戯れはもう二度と無いでしょう・・・ちょっと不思議な出来事でした。
・写真1:塔ノ岳山頂で塔くんとご対面・・・
・写真2:塔くんは登山道の途中で我々の事を待っててくれます・・・
・写真3:近づくと塔くんの引率が始まりました・・・
はじめまして。
塔くんは、やはりただのデブ
しかし、引率してくれたり、猛ダッシュしたり、不思議ですね。
「おい、おまえ、ヤマレコやってるんだろ?最近、デブとか不健康そうとか、さんざん言われてるみたいだから、本当の俺のことを書いといてくれよ!」って思っていたのかもしれませんねー。
★kazucchi42さん、初めまして。 そして面白いコメント有り難う御座います
余り猫が好きじゃないワタシにも関らず横目で誘い、途中まで引率してくれた不思議な行動は今も謎です。
でも一番驚いたのは身軽なデブ猫だったって事です。あの図体で勢いよく木に登る光景は圧巻でした・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する