|
|
|
この時期の筑波山は激混み必至なので、裏側?(筑波高原キャンプ場側)から登りました。お蔭様で登山道では数名と擦れ違っただけ。 が、山頂が近づくと騒がしくなり、山頂に到着すると足の踏み場もないくらいの激混みで「な・なんじゃこれ??」
空気が澄んでいたので富士山までクッキリ見えましたが、余りの混雑だったのでサッサと退散し


今回は鳳凰山で出会ったrijuさんとtoko510さんと一緒で、とても楽しいキャンプとなりました

3時過ぎからBBQは開始し

これで2017年のテント泊は終了、これから3月まではスキーですが、お山はヒル出没まで丹沢や高尾周辺の日帰り山歩きを楽しもうと思います。
・写真1:rijuさんと記念撮影でイエーーイ!
・写真2:楽しいBBQは陽が暮れる前から開始!!
・写真3:このマッタリ時間がキャンプの醍醐味ですね!
hiro-kunさん、筑波山でまったりキャンプBBQいいですね(^o^)
土曜日の日に知り合いが筑波山登って時に、撮影した写真の中にラスカルが写ってたんです。
もしかして筑波山にきてる?
と思ってました(^o^)
凄い、混んでたみたいですね(^^;
★robakun、コメント有り難う御座います。
おー、ラスカルが写ってたとは??
我々も筑波山頂付近でランチ中、登山客ウォッチしながら「robakunいたりして」なーんて噂話してたんですよ
しかしあの激混み具合にはビックリ、神社側からの登山道は凄い事になっていたと想像します
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する