![]() |
この前、日記にも買いたし、そう思っているけど
実際にアレコレ調べていると・・・
来年まで待てる気がしない・・・
もう春だけど、
それでもスノーシューを売っていないワケじゃない
雪だってまだ残っているし、斜面が急になるまでの
ダラダラ残雪歩きには必須だぁ!
・・・と勝手に思うようになり・・・・
ンじゃぁ今度の祝日3月21日に毎年恒例の
一夜山に行くぞ!
それには急いでスノーシュー買わなきゃ駄目じゃん!
ええ、、、ワカンじゃ駄目なの!
スノーシュー欲しいから一夜山、、、いやこれ内緒だ!
と思った今日の昼まで・・・。
天気予報みたら21日、、雨だ!
神様に見透かされたか〜〜〜!
スノーシュー、見送りだ!諦めないぞ!
でも悔しいから仕事残っているけど
協力業者も呼んで駅前の焼鳥屋に行くぞー!
(ちなみに道路挟んで向かいは石井スポーツだ!)
午後8時に集合〜〜!
呑むぞー!
21日は家のワックス掛けでもしよう。
そこで焼き鳥屋に寄らずにスノーシューを買うと、もれなく雨の天気が意外と空振りに終わる法則ってのもあるんですけどねぇ。などとこちらもしばらく山に行けてないので、いけずを言ってみる。雪のあるうちに山行きたかったですねぇ。(о´∀`о)
k-yamaneさん、こんにちは!
ええ、それが怖いのです!(汗)
焼き鳥食べて祝日迎えたら・・・晴れ!
たぶん憤死するレベル!
ホント、雪、消えちゃうから焦ってます(笑)
週間天気予報は真逆に変わる可能性が高いです
まだ1週間も先じゃないですか
だから大丈夫ですよ、きっと!
3/21は毎年一夜山なんですか!?
あそこのてっぺんは平らで楽しいですよね。
白馬連峰も近いし。
GWに登った時、最初の登りのとこが
なんだか雪崩れて来そうで怖かったです。
sakusakuさん、こんにちは!
そう、そう、そう、それが心配!
予報をアテにして、覆った時の
自分のココロがとっても心配!
酒が進んでしまいそう・・・
一夜山は楽に登れて展望サイコーなのがイイですね。
日にちは決まっていませんが雪が解ける前に
登ってます。
車の停め処が一番悩むとこですw
雪崩な場所は採石場跡ですかね。
デブリけっこう有りますから
長居は出来ない場所ですね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する