ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > POYON_AKIRAさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「ヤマレコ献血部」の日記リスト 全体に公開

2025年 05月 14日 23:12ヤマレコ献血部

血圧〜!

献血すると血圧を測られる。 今回の最高血圧は125で最低は78だった。 出勤時間が早くなる前、せっせと週2回ほど 飯縄山に登っていた2023年春頃の血圧は 上で112、下が74。(脈拍は69/分) 仕事で山に登れなくなったら食生活はさほど 変わっていないのに血圧が上がってしまった
  58   4 
2025年 03月 02日 18:26ヤマレコ献血部

初めての『血漿献血』

仕事していたら日赤血液センターのLINEに『血漿献血のお願い』ってのが流れてきた。2種類ある成分献血のカテゴリの1つ。 私はいつも『血小板献血』ばかりなので、仕事で忙しかったけど興味が優先してしまったので流れるように血液センターアプリの「ラブラッド」を開き明日朝一番の採血を予約しようとしたら、
  52   6 
2025年 01月 09日 21:39ヤマレコ献血部

血漿献血か、血小板献血か、どっちが嬉しいのだろう?

献血ですが、通常状態(大規模災害があったとかじゃなく)では 「血漿成分献血」と「血小板成分献血」の2種類の成分献血の どちらが「有り難い」のだろう? 献血という行為自体、かけがえのない素晴らしい事で その優劣などは無いのですが、フラッと献血に行ったとして 受付で「血漿、血小板、どっちが
  51   12 
2024年 10月 26日 02:26ヤマレコ献血部

血圧が上がる…ただし献血後…

下半身の調子はすこぶる悪いですが その他は概ね良好だと思ってますし コロナからも回復して一か月経ちました (検診済み)なので、、、、献血。 私は出来た人間ではありませんので 献血も他人の為ではなく、自分の健康チェックで 行っていおりますです、、、。 (まぁ電話やメールで依頼されたら
  54   6 
2024年 02月 08日 20:37ヤマレコ献血部

献血表彰状を頂いた(初めて)

朝、出社する為に家を出ようとすると 玄関前にシュッっと宅配便の軽トラが滑り込んできた。 配達員が手に封筒持っている・・・。 なんだろ? 督促状か(爆)? 受け取ると日赤血液センターからの通知。 中には表彰状が入っていました。 献血での表彰は初めて頂きました。 調べてみると
  53   8 
2023年 12月 18日 15:23ヤマレコ献血部

ポイント貯まってます

・・・と、献血センター窓口でまず言われました。 「ポイント貯まってます」 --- 先日のとしみずさんの日記に触発され 重い腰を上げて行ってまいりました。 半年ぶりに献血センターに。 --- 献血すると献血の種類(400mlか成分献血か、など)で 2〜10ポイントづつ貯ま
  45   10 
2023年 07月 23日 18:49ヤマレコ献血部

そろそろ献血に行きたいなぁー

5月に回数制限に引っ掛かって献血お休み中デス。 まぁ依頼来て献血してるんだけど、 回数制限に引っ掛かったのは今回が初めて。 ぶっちゃけ年間献血回数はまったく意識しておらず 「行ける時に行くだけ」 「呼ばれたら行くだけ」 って感じでしたので、前回献血終了時に 「次回は、、、 
  43   10 
2023年 05月 12日 18:53ヤマレコ献血部

献血 -年間採血規制-

ヤマレコ献血部の皆さま、ごきげんよう♪ 要請出動して参りましたが、ほぼ乳牛状態でございます(笑) 本日も成分(血小板_でしたが、午前11時から スポーツ番組の美術セッティングが入ったので もう大急ぎで血を出してきました。 採血後は安静なんですが、局入り時間が迫ってしまったので 駆
  60   4 
2023年 04月 26日 13:42ヤマレコ献血部

血が足りませぬ

今年は思ったより雪解け早く 黄金週間の山も賑わうでしょう・・・。 雪解け直後は、浮き石も多く 「あなや〜」な事になる可能性も 自分は大丈夫でも同好の士が 大変な目に遭うかもしれませぬ。 そーんな時、大変な目に遭った山好きな方を お助け出来るかもしれないのが「献
  64   8