![]() |
それもいわゆるオレンジ色じゃなく濃いピンク。
ウェザーニュースに因ると、空気中の水蒸気が多くなると
波長の長い赤色が目に届きやすくなり、より濃い色の
夕焼け空になるとの事。
(写真は自宅の裏山、旭山と夕焼け)
●ピンクに染まる夕焼けが広範囲で目撃
(ウェザーニュース 2018/07/13)
https://weathernews.jp/s/topics/201807/130215/
ここ何週間か、この週末の山天気予報をずーっと
ニラメッコしておりました。
仕事休めなさそうだけど、なんとか山に行こうと思い
家から近い、北アは唐松・白馬や、八ケ岳の硫黄岳などの
天気予報を「朝」「昼」「晩」とニラメッコ〜。
結局日曜日も見事に仕事が入り、7月1日に半日休めただけで
9月までは休日無し、という状態になっちゃった(徹夜作業付)
まー、しょうがないわぃ。
仕事でやっている北アルプス・表銀座マップ作りで
自分の心を癒そう〜(笑)