ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > POYON あきらさんのHP > 日記
2019年07月01日 20:56ふつうの日記全体に公開

カメラ…なぁ…

愚痴とツブヤキです・・・。

愛用のコンパクトデジタルカメラ、「ガシャン!」と
派手な音を響かせてご不自由な姿になって早1カ月…。
仕事もあって登山する機会は無かったのが救いだけど
やっぱり寂しいわなぁ…。
ホントは今のカメラを生かしたままリコーの360度カメラ
「THETA」を買おうと思っていたけどお流れだー。

ま…手元にあるカメラってまだ3つある。
1つはJVCのデジタルビデオカメラ。
も1つはフジのFinePix F30 2006年に出た630万画素。
で、も1つはカシオのQV-10、1995年発売の25万画素(笑)

--------
銀塩時代は勤務場所の指定がNikonだったのでF3、FE2、FAに
広角から500mmなどを買ってはダートトライアルなど
車のレース(フォーミュラにはあまり興味が無い)を撮影してた。
個人でもNikon使っていると仕事カメラのメンテナンスは
メーカーの技術が来てメンテしてくれる時に私物も
サービスで(つまりタダ)メンテしてくれる特典がありやした。
「冬の北海道に行く」というとグリスも全部入れ替えてくれる。
とっても恵まれた環境でした・・・・。

今の仕事になってからは親友に丸ごと貸し出しておいたけど
取材中のヘリ墜落炎上で親友ごと燃えて亡くなりました・・・。
--------

長くなった。
今月は近年稀にみる財政困難状態に陥り、妻から
「新規購入は駄目、ゼッタイに駄目!」と釘を刺されます。
まぁ我慢なんだが、今度買うカメラは3つのウチどれかと
決めている。

1つはソニーのミラーレス「α6400」
も1つの候補はこれまたソニーの「RX100VI(6)」
それかNikonの「COOLPIX W300」かと。

3種ともカテゴリ違うけどね(笑) 現実的なのはRX100。
今もRX100オーナーだから♪ SONYは独自規格で出してくるから
いろいろ長く使うには癖があるけど好きなんだよね。
もしかすると最初のMacintosh PowerBook100はSONY製だったし♪
(私は1993年からMac信者w 最初のMacはLC475)

あぁ・・・仕事しないとね…終わらないよ、終わらない。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:436人

コメント

ゲスト
RE: カメラ…なぁ…
AKIRAさん、お仕事お疲れ様です!(*・∀・*)ノ

カメラと友にご友人が・・・(´;ω;`)ウッ

自分の自転車時代の親しかった方が亡くなったことを思い出してしまいました・゜・(つД`)・゜・

自分もいつか岩山の上から墜ちそうなので、気を付けなければなりませんね!

あっ!
カメラでしたね(汗)

自分はカメラはド素人ですので、とってもカンタンなキャノンのお手頃デジカメを愛用しております。
お高いのは上手く使えば最高に綺麗な写真が撮れそうですが、自分にはとても使いこなすことは無理そうです(^^;
2019/7/1 21:10
RE: カメラ…なぁ…
カーズさん、こんにちはー!
墜落死した親友は中学、高校、そして自衛隊w
後輩ながらも私と常にバディを組んでいた。(同じ中隊、同じ小隊、同じ営内班)
退職しても私を追って彼も退職ーーー(汗)
同じような職場についた奴で彼のお母さんからも
「私より一緒にいる時間が長い」と言わしめた奴なので
彼に空撮を教えたのも私でTV局の報道空撮カメラマンにしたのも
私なので彼が死んだ時、強烈な喪失感と重圧感で自殺しそうになりました〜(笑)

でカメラ♪
体力無いので少しでも軽くしたい、けど高画質は維持したいと
都合の良い事しか考え無いのでコンデジから抜け出せません(笑)
デジイチはコンデジのようにレンズカバー自動開閉じゃないので
面倒で……(笑)
保護用の素通しフィルターつければ良いんでしょうけど
いや、、私には無理だなぁ〜〜〜。
大きいカメラを持って山に上がるakangelさんのような方達は
凄いしキレイな写真撮るのでただただ尊敬デス。
2019/7/1 21:26
RE: カメラ…なぁ…
カメラは分からないですが、買いたい物が決まってるなら、今は我慢ですね(^^;

懐が暖まったら、きっと嬉しさ倍増ですよ♪

あ、プロフ写真、痩せた(笑)
そろそろ改名ですか?
(꒪⌓꒪ ) 
↑dozhimizu さんに教えてもらった(笑)
2019/7/1 21:12
RE: カメラ…なぁ…
トモさん、こんにちはー!

トシミズさんの名前がどんどん変わっていくーw
「Z」と入っているとドイツ語感が出ますねw
(第二外国語はドイツ語でした。何も覚えていないけどw)

はい、今は我慢です、我慢・・・我慢・・・うーーん(汗)
ストレスは溜まるので逆に低スペックカメラで
トリッキーな写真でも撮ろうかとも思ってます。

思っているダケですけどねw
体重は現職(自衛官)時代のベスト体重まであと2キロです。
1カ月/3キロのペースで落してきましたけど
あまり運動せず食事療法(ご飯少し少なくして、いつもより
3倍時間かけて噛む。酒は制限しない(笑))
筋肉が落ちたので少しシンドイですね。

でも腹廻りが落ちません。
あまり運動出来ない状態なのでストレッチ+αであっても
継続して頑張ろうと思ってます。
このままじゃ急登…無理だ(汗)
2019/7/1 21:32
ゲスト
RE: カメラ…なぁ…
あぁぁうぅぅぅ・゜・(つД`)・゜・

読んでいたら目から汁が滲んできました・゜・(つД`)・゜・
2019/7/1 21:35
RE: カメラ…なぁ…
カーズさん、ありがとうございますー!
まぁ彼の写真は仕事場の机に置いてあるので
いつまでも忘れないのが最大供養だと思ってます
・・・が!
いつまでも歳取らず若いままなのが気にくわない(笑)
2019/7/1 21:49
ゲスト
RE: カメラ…なぁ…
お仕事、お疲れ様です。
お友達。。(T T)そんな事があったんですね。
アキラさんの人の痛みの分かる優しい人格は、そういう経験もあったからなのかな。

360°カメラ、初めて聞きました@@
グリスとは、寒い所でもシャッター切れないなんてことにならない対策か何かですか?

私もソニーのRX100VI欲しいです。さすが良いとこ狙って来ますね〜。
あれもちょっとお高めですが、でも、買うの想像したら妄想が激走するほど楽しい〜♬

重いカメラは慣れですよぉ。
ちょっと肩が痛くなって、ちょっと太ももで回転するのに耐えるぐらいです(笑)
2019/7/1 21:54
RE: カメラ…なぁ…
akangelさん、こんにちはー!
今までいろんな人の「死」を目の当たりにしてきましたが
親友のは辛かったです。けどコイツ猫嫌いでね…(笑)

360°カメラはGoogleストリートビューみたいなのが
撮れますので楽しいです。私も何点かGoogleストリートビューに
投稿しておりますが、もっと簡単に撮りたいな、と思いまして♪

RX100VI、高いですよねー。
どう(妻に)切出そうか、かなり難しい試練(笑)
重さ・・・(汗)
カメラ分痩せればイイかなw
あと2キロ落せば私のベスト体重だし(目標62kg)
けどソコソコのカメラにしておかないと、ワタクシの場合
限りなくコースタイムが無限に遅くなるンですわー。

露出変えてー、変更出来なきゃ感度落してー
くそ、手前が暗いわっ!ディフューザーの代わりにテッシュ噛ませ…
あぁ駄目だ…とそこで足が止ってしまう危険(笑)
この前の裏山通勤路の写真、スマホでも250枚近く撮ってます。
バカですねー(笑)
2019/7/1 22:53
RE: カメラ…なぁ…
AKIRAさん、オラオラ感がなくなりましたねw
ソニータイマーなんのその、私もデジカメはソニーで決まりと思ってます。
残念ながら春の20000円キャッシュバックは終わってしまいましたが、
私感ですがその3つの中ではα6400+高倍率ズームキットがいいのでは。
私はα6000にその高倍率ズームを買い足して使ってます。他のレンズを
多数持っていますがそれ一本でほぼ事足ります。
RX100M6はコンデジにしては高杉な気が。
コンパクトさとズーム倍率は魅力ですが、画質ではαにはかなわないです。
2019/7/1 22:05
RE: カメラ…なぁ…
AERIALさん、こんにちはー!
いやはやお恥ずかしい限りです(笑)
以前…7年程前かな…みんカラ(自動車SNS)のプロフ写真に
もっと「オラオラ感」満ちあふれる写真を乗っけてましたら
見知らぬユーザさんから直メールで
「偉そうな写真載せている人は嫌いだ」と言われ
ブロックされてしまいました。 えぇ、見知らぬ人に。
ネタで上げても嫌がる人は居るからなぁ、と
ヤマレコプロフも替えようかな、と前々から思っていたんですよー。
でもナカナカ無くって・・・。

α推し。私の「ココロの声」と同じです(笑)
RX100も素子サイズは大きい部類ですが光の量を考えれば
α6400に敵うはずもありませぬ。でも普段携行には少し大きい…。

日頃から(というかいつも)デジカメは腰につけて持ち歩いています。
いくら性能上がってもスマホでは…。(悪くはないけど良くも無い)
実際、メインにα6400、サブにDSC-HX90Vという事も考えております。
(実際は型落ちのDSC-HX60V。GPS標準搭載が魅力)

ほんと悩みますね。
あんまりカメラメーカーのWebサイトを見ていると
妻の機嫌を損ねるのでこっそり調べていこうと思います(笑)
2019/7/1 23:08
RE: カメラ…なぁ…
おはようございます。たびたびお邪魔します。
>みんカラ(自動車SNS)
私も一時期ここにハマってましたよ。オフ会にも多数参加しました。
SNS上の言葉は受け取る側によって間違って誤解されることもありますが
発信側もちょっとした言い回しで万人を敵に回したりと難しいですよね。
実際に多くのいざこざを見聞きしましたし、たかがSNSでなんでそこまでと
思ったり(それもあって自論展開や強い自己主張はしない派です)。

で、SNSとしてのヤマレコですが、すっごく違和感が(笑)
参加している年齢層が高め(自分もです)なのもあるかもですが、
いろいろありますね
2019/7/2 8:07
RE: カメラ…なぁ…
AERIALさんヾ(´▽`)ドモデス

大人数が集まると難しいです。
ネットでは顔が見えないので
僅かな言葉尻で非建設的な大論争に陥りやすいデスもんー。
また誇張され拡散しやすい事もあり実生活に大きな影響を
受ける方もおります。

私も会員数5千人超の某車オーナーズクラブの
会長職をやっておりましたが、この人数になると
小さな発言が企業にとっての圧力にもなりかねないので
日々消火活動にいそしむ事になった経緯があります。
(それで輸入終了した車種もありました(汗))

ヤマレコSNSは、まぁ面白いトコロ(笑)
楽しんでいこうと思います〜♪
2019/7/2 11:17
ブルーな、
アキラさんも夏らしくて爽やかで素敵〜♡

アキラさんチは愛妻家だから、
シレっと購入はないのですね(^-^;

ウチは、みんな趣味が違うので
登山用品の値段を知らぬが仏・・
鉄道模型の金額を知らぬが仏・・
馬券購入金額を知らぬが仏でございます〜(笑)
2019/7/1 22:23
Re: ブルーな、
10koさん、こんにちはーー!
夏バージョンですwww

あ、実は私も鉄分濃かったですヨ。
国鉄よりも地方私鉄の構内作業車輌や森林鉄道が好きでした。
ダイヤ改正になると時刻表買ってもらってはダイヤグラムを
画用紙に手描きしては喜んでました(笑)
それからHOゲージにはまり始め…恐ろしい事に。
ちなみに義父は元国鉄マン。北陸本線で機関車運転してましたので
酒呑むと鉄道話が一晩続きますー♪

私は趣味のモノでも内緒で買う事はほぼ無いです。
「今日はジュース○本買った」と100円単位で話します。
金銭出納帳を付ける程じゃないですけど、自然に会話に出ます(笑)

ちなみに我が家に配達に来てくれる宅配便のおばちゃんも
長男が海外通販やAmazonで商品買うたびに
「今度は何買った? 支払い大丈夫?無駄使いしちゃ駄目!」と
説教くれます(大笑) ウチの長男(末っ子)と同じ歳の
娘さんが離れて住んでいるので気になるそうですー。
2019/7/1 23:19
アレ?(꒪⌓꒪ )ゞ?
アキラさん、おはようございます!

朝起きて見たら、プロフの写真が・・・

一瞬、誰かと思ってマイページに確認に行ってしまいましたとさ。(꒪⌓꒪ )ゞ
2019/7/2 5:28
Re: アレ?(꒪⌓꒪ )ゞ?
何気にAKIRAさんもBLされてたんですね!(笑)
のりさん、お仲間ですよ(^^♪
2019/7/2 5:51
Re: アレ?(꒪⌓꒪ )ゞ?
ノリさん、こんにちはー!

夏なので夏バージョンに変えてみましたが
むさ苦しい顔はそのマンマです(笑)

盛夏になると水着に・・・は、なりません♪
公害だもんなーー(笑)
2019/7/2 11:05
Re[2]: アレ?(꒪⌓꒪ )ゞ?
トモさん、こんにちはー!

BL・・・ボーイズラブ?(笑)
  (ΦωΦ)フフフ…タブン チガウ?
2019/7/2 11:11
Re[2]: アレ?(꒪⌓꒪ )ゞ?
ともさん、もう何も怖くないですよ。(笑)

でも、アキラさんがBLって、・・・

コンビニみたいなmさんですか??(꒪⌓꒪ )ゞ?
2019/7/2 11:24
Re[3]: アレ?(꒪⌓꒪ )ゞ?
ナンダロウ・・・
ナンノ コトナンダロウ・・・
ヤマレコ フカスギル (꒪⌓꒪ )ゞ?
2019/7/2 19:04
Re[4]: アレ?(꒪⌓꒪ )ゞ?
ああ、noriさん、BLはみんカラですって(笑)

AKIRAさん、noriさんが所属してるグループ黒表です(笑)
2019/7/2 19:40
RE: カメラ…なぁ…
おっ、QV10!
持ってました。懐かしい!
まだ、何処かにしまってあるかな?それとも捨てたかな?
暇のある時にさがしてみよう。
2019/7/2 10:59
RE: カメラ…なぁ…
グッチさん、こんにちはー!

QV10、懐かしいでしょ〜。
流石に今コレを持って山に行ったら
「新型アクションカメラか?」と思ってくれそうでしょうか?

・・・いやぁたぶん無いですよね(笑)
せめて記録ストレージが内蔵メモリでなければ・・・。
90枚ぐらいは撮れますが320×240ドットですもんね(汗)
2019/7/2 11:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する