ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
POYON あきら
さんのHP >
日記
2019年08月04日 09:54
ふつうの日記
全体に公開
山は涼しくな………い、みたい
良い天気過ぎて朝から暑い〜!
長男は大会近いとかで朝から岩岳に
ダウンヒル練習に出掛けたけど
暑すぎたら早々に逃げると言っていた。
ま、今日も突貫仕事なんで関係ない。
…と、自分に言い聞かせながらも
「山は涼しいんだろうね〜」と呟きながら
天気予報開くと、意外な高温(汗)
まぁ体感は違うんだろうけど
登っている片方、脱水にお気を付けて!
2019-08-03 プチリバウンド(笑)
2019-08-05 バンドックのツーリングテント
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:561人
山は涼しくな………い、みたい
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
辻 平内
RE: 山は涼しくな………い、みたい
今朝の新聞記事に北岳肩の小屋に宿泊した登山者が体調不良で下山できず、ヘリで救助・・・の記事が載っていました。なんと熱中症だったそうです。
2019/8/4 16:16
POYON あきら
RE: 山は涼しくな………い、みたい
こんにちはーー!
北岳で熱中症ぉぉ! Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
もうドコにも行けませんーーーっ!
twitterでも表銀座縦走中で脱水症状で転倒救助の書き込み…。
厳し過ぎます!
先ほど、長野駅前の石井スポーツさんの投稿で
気温38度…だ、と…(汗)
避暑に来ている人達、ごめんなさい。
2019/8/4 16:37
としみず
RE: 山は涼しくな………い、みたい
AKIRAさん、こんにちは!
こちらは昨日は山伏(2014m)に行ってました。気温25℃前後、幸い風が抜ける森は涼しくて気持ちよかったです♪ しかし日差しの強い山頂は暑くて…💦
北岳の方はテントの中でだったのでしょうか? あるいは登山中から不調に?? どちらにしても要注意ですよね。
一昨日、正しいかどうかは別にして、熱中症の怖さをうまく表現したツイートが流れていました💦
○twitter:kuroe.fileさん
http://j.mp/3342iDY
2019/8/5 12:25
POYON あきら
RE: 山は涼しくな………い、みたい
としみずさんーーー♪
うひーー、脳味噌ゆで卵ーー!
こりゃ怖いですね〜!
こんな日に外なんか行っちゃ駄目です(笑)
2019/8/5 20:18
tomo908
RE: 山は涼しくな………い、みたい
こんにちは!
昨日は意外に涼しい風が吹いて、快適でした♪
でも、盆地風なんで、なんでだろー?(^^;
やっぱり水分6L必要かも(笑)
2019/8/5 15:37
POYON あきら
RE: 山は涼しくな………い、みたい
トモさん、甲武信、羨ましいーーー!
水が豊富な山だから木々を通り抜ける風にも
水のうるおいが多いのかなー♪
風ふけば砂塵舞い上がるトコなんかアカンー!
岩稜なんか岩自体「火山帯かよ」と思うよーに熱いかもw
(冬場の焼岳は山全体が暖かくて良かったけど)
水6L担ぎあげですかー(笑)
2019/8/5 20:22
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
POYON あきら
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
食事(42)
山用品(49)
山行記録に上げるまでもない山歩き(7)
ふつうの日記(648)
登山忘備録(2)
こっそり日記(10)
くるま(2)
ヤマレコ献血部(9)
未分類(40)
訪問者数
142992人 / 日記全体
最近の日記
高妻山はラスボス感があるねぇ
ツバメさんの巣立ち、今期2回目
今日も暑かった、、、
好きな事はよく覚えているもんだな〜、と。
ツバメも茹だる
山を望む物件見学
登りたくなっちゃうな
最近のコメント
あきらさん、こんにちは。
山ボーイ [08/04 18:02]
2枚目の写真かっこいいですねえ。でもラス
Barklay [08/04 14:46]
こんにちわ。
サク姉 [08/04 10:16]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
今朝の新聞記事に北岳肩の小屋に宿泊した登山者が体調不良で下山できず、ヘリで救助・・・の記事が載っていました。なんと熱中症だったそうです。
こんにちはーー!
北岳で熱中症ぉぉ! Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
もうドコにも行けませんーーーっ!
twitterでも表銀座縦走中で脱水症状で転倒救助の書き込み…。
厳し過ぎます!
先ほど、長野駅前の石井スポーツさんの投稿で
気温38度…だ、と…(汗)
避暑に来ている人達、ごめんなさい。
AKIRAさん、こんにちは!
こちらは昨日は山伏(2014m)に行ってました。気温25℃前後、幸い風が抜ける森は涼しくて気持ちよかったです♪ しかし日差しの強い山頂は暑くて…💦
北岳の方はテントの中でだったのでしょうか? あるいは登山中から不調に?? どちらにしても要注意ですよね。
一昨日、正しいかどうかは別にして、熱中症の怖さをうまく表現したツイートが流れていました💦
○twitter:kuroe.fileさん
http://j.mp/3342iDY
としみずさんーーー♪
うひーー、脳味噌ゆで卵ーー!
こりゃ怖いですね〜!
こんな日に外なんか行っちゃ駄目です(笑)
こんにちは!
昨日は意外に涼しい風が吹いて、快適でした♪
でも、盆地風なんで、なんでだろー?(^^;
やっぱり水分6L必要かも(笑)
トモさん、甲武信、羨ましいーーー!
水が豊富な山だから木々を通り抜ける風にも
水のうるおいが多いのかなー♪
風ふけば砂塵舞い上がるトコなんかアカンー!
岩稜なんか岩自体「火山帯かよ」と思うよーに熱いかもw
(冬場の焼岳は山全体が暖かくて良かったけど)
水6L担ぎあげですかー(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する