![]() |
猫の毛舞い散るお部屋の大掃除だ!
ホントは山行きの準備だぜ、、、
、、、って事なら良いけど明日日曜日も
早朝から出張作業だしなぁq
お掃除後は山靴の手入れでも。
今夜は妻は不在。猫達はみんな
寝ているから部屋の電気はギリギリ
最小限!蛍光灯も最小照度。
おぉなんか山の雰囲気に!(バカw)
(ニャンコも居ない私一人だと
真冬でも暖房使わない事多いです)
でも妻が帰ってきた時玄関も
真っ暗だとアレなのでダイソーで買ってきた
単3電池ランタンを木工作家さんの
COOBAさんが作られたライチョウさんと
クマさんの横に置いてみた(笑)
あ〜、でもダイソーの電池ランタンは
炎の揺らぎをライトで表現しているんだけど
ケロシン(灯油)ランタンの炎が
こんなに揺らめいたらアカンだろ(笑)
ま、細かい事は気にせず雰囲気良ければ
それで良し。こゆ事でも私はストレス解消
出来ちゃうので、つくづく単純な人間
なんだな、と思ってる。
DAISOで、炎の揺らぎをライトで表現出来るランタンが有りますか?
ま…まさか😳…100円では無いですよね😁
はい、スイッチのオンオフで「揺らぎの炎モード」と
「昼光色(もっと青いかな?)常点モード」に切り替えられます。
ディティールは流石にチープですが使えます。
600円だったか、、、なぁ、、、、(笑)
私もお家でランタンを灯して、キャンプ気分を味わっています😆🎵
災害が増えている昨今、ランタンは常備すべき品だと思いますし
日頃から使ってイザという時に慌てない備えが必要・・・・
・・・という理由からアウトドア用品どんどん使いまくって
毎日がキャンプ!キャンプ!
そのうち、普通の生活が新鮮に思えたりして・・・(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する