![]() |
スノーシューも今冬は休みが取れないから
山岳会に貸出していたし、里にもあまり降らなかったから
「冬だった感」も薄っすぅーーいのです。
出先からの帰路、裾花川沿いで「飯縄山」が見え、
クルマが簡単に停められるトコ…でパチリ
まぁ家の近くなんだけど、写真で見ると街中に見えないなぁ(笑)
お江戸のようなメガロポリス(笑)にお住まいの方からすると
長野市そのものが田舎だけど、これでもこの場所、長野駅徒歩圏内。
けど山里、、、にしか、見えんなぁw
(長野駅からバスで白馬・室堂に行かれる方はここ通ります)
河川敷に立つ木々の芽吹きも進み、柔らかな緑色に
包まれ始めました。川面を埋め尽くすほど群れていた
冬水鳥もいつの間にか居なくなり、代わりに若い雄ツバメが
飛び始めている。
春と聞かねば 知らでありしを
聞けばせかるる 胸の思いを
いかにせよとの この頃か…ゞ
こちら東京では桜が咲き始めました。そして3月下旬になったばかりですのに、気温20℃を越えて初夏の陽気です。
この冬、2回スキーに行ったもののスノーシューはおろかアイゼンもチェーンスパイクさえ使わないまま雪がなくり冬が終わりそうで、なんだかとってももの悲しや…(;´Д`)
私も昨年11月ごろ、迫る雪シーズンに浮足立って
アイゼン砥いだりしてたのを神様が怒って
雪山に行かれないような試練を与えたんじゃねーかと
思っておりまするーーー、るーー、るーー(涙
桜も咲き始めましたか♪ お花見ぃ!
東京に居た頃はほぼ毎夜、四谷の外濠公園で
夜桜宴会してましたーー(楽)
しかし20度とはっ!暑すぎ!
ビール飲み過ぎちゃう!
コメントを編集
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する