![]() |
ちょっと遠望効かないのは花粉の所為かな?
妻は朝からダウン…今日はキツイらしい。
山に行きたいけど、明日の朝イチバンに納品する
小道具類がいろいろあり、今日中に作らねば…。
コロナ感染規制緩和で仕事が戻りつつあるけど
ウチの会社って納品してからお金になるのに
2〜3ヶ月掛かるから(キャッシュフロー長い)
先送りせず回していかないと…(滝汗)
って事で普通に出勤。
家の前を登山スタイルで通過する方、何組か…
旭山山塊かなー。扇沢や白馬方面に行くバスに
乗っている人も増えましたねー
外国の方も半数くらい乗っているー
いいなぁ。
ま、お仕事、お仕事。
で出勤前にタイヤ交換。
家のクルマ、会社のクルマ、知人のクルマ
私がやってますー。トラックはまた後日ー。
外してー洗ってー保管とか、溝無くなったので
ホイールから外して捨てておいて、とか…いろいろ。
家の駐車場。6台分ぐらいの交換待つタイヤを
積むといっぱいー
腰もいっぱいー
毎朝、家にご飯食べに来る野良猫さん、
ジャッキアップしたクルマの下で昼寝(朝寝か)
どいてくれー、遅刻するーー。
そんな日曜日の朝でした。
この土日は花粉凄かったですね。私もダウンしてました😢
もうタイヤ交換の時期なのね。うっかりしていました。
それにしても出勤前に6台分ですか!?働きすぎです〜
軽自動車&普通車だからまだまだOKですー
中型以上のトラックは…無理。
あぁSUVタイヤももうシンドイ。
私はまだ花粉症ではないのですが(なっているとは思うけど)
空がボンヤリな感じだったので、花粉酷いんだろうなぁとは
思っていました、、、。お気の毒です。
長野市の花粉予報について「Yahoo!」の天気予報は毎日
「今日は軽い、明日は酷い」の繰り返しでアテにならずー
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する