![]() |
![]() |
![]() |
空はとってもクリアで(夜だけど)
周囲の山肌の木々もよく見える。
「こりゃ今朝の(山頂からの)日の出は
さぞかし綺麗な事だろう~!」
と心躍った。
一瞬、、、日曜日の早朝、飯縄山に
登りに行ってしまおうか? と、
凍った暗い夜道を歩きながら考えた。
時計を見ると午前3時過ぎ(ブラックな業界です)
しかも山の準備してないし、、、
そもそも9時には作業開始しないと
納期間に合わない~
残念だけど山は今週も無し。
朝ごはん食べて外に出ると
悔しいほどの青空。
積雪量は大した事無かったけど
前日のトレースも薄ら雪化粧されとるね。
今日、山に行けた人はとっても幸せな時間を
過ごされたんでしょうね!
是非、休んでないでサッサとレコをアップして
私の「精神安定剤」になってくださいませ(笑)
しかし最後に山に行ってから半年間
山に行ってないな~
なんか、、、不安だよね(誰となくw)
仕事場近くの道から、雪の鹿島槍
長野日赤近くから飯縄山と刺さるそうな高妻山
裏山の旭山と飯縄山
もふもふしてきましたね〜
ばたやんさんのレコを拝見してワクワクが増幅中です♪
それにしても快晴のいい天気でしたよね。こちらも野暮用で山には行けずぐぬぬしていました😅
山を離れてしばらく経つも、山はまた迎えてくれますし、不安は準備ではね退けられると思います。あとはとにかく時間の余裕ですよね。どこかに適度な忙しさのお仕事はないものか💦
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する