![]() |
食卓にリボン付きの紙袋。
何だろ?督促状の束かな~?と考えていたら
妻が部屋から出てきて「開けてみ」、、、と。
おぉ!話題の『バリ山行』じゃないですか!
ありがとうございますッ!
いやぁ、今一番欲しい本でしたので!
早速◯頁目を開くと
「俺はヤマレコ」
、、、ってキラーワード(笑)が目に飛び込む。
ブックカバーもこれ「ヤマレコ仕様」ですね。
まとやんさん、今度のプレゼント企画は
もうこれ一択じゃないでしょうか(笑)
朝起きて猫にご飯あげた後
少しずつ読み進めて行こうと思います。
「俺はヤマレコ!」
、、、って言っている割に今年は体調不良と
休みが取れない事もあり
プレミアムプランからスタンダードに
落としてる俺(汗)
ゴメンよ、ヤマレコ!
mammyさん(妻のユーザ名の一部)
ありがとうございます!
愛されてますね、奥様に😊
うちのカミさんも買ってくれんかな〜
いやぁ…愛されているといいますか
「買ったから今以上に働けよ、家事もな」
・・・という含みもあるように思えます(笑)
本も高くなりましたよね。
文庫本になれば少しは安くなると思いますが
文字が・・・・見えない・・・(爆
おぉ!ついにアキラさんも🤩
私もね、流行りには弱いので読みたいなぁと、
スマホを持つ前は月に最低3冊はナニかしら読んでいたのですが😅
そろそろ私もかみさんに買ってもらおうかなぁ←多分レシートを渡されてしっかりと集金されると思いますがwww🤣
はい!買って「もらいました」!!
千六百円ですもんっ!袋ラーメンパックが4袋買えちゃう!
これ表紙から「ヤマレコ」してます!
ゼヒゼヒ手に取るだけでも!!
初めまして!
丁度、今、図書館からバリ山行借りて読み終わり、手元にあるので、表装をみたら、ほんと!ヤマレコしてました!鉱石の表面みたいな柄だなっと思ってましたが、よくみたら赤い点線がまぶされていて、とても凝った作りでした。
装幀した川名潤さんを検索したところ、内容を読まないで装幀する方が多い中、この方はべったり内容に寄るそうなので、ヤマレコをリサーチしてのデザイン間違いなしですね!
返す前に、こちらのコメント読めてよかったです〜
何気なく見ちゃうと「何気ない装幀」なんですが
「これって、、、?」っとヤマレコ視点で見るとーーー!
装幀師さんは大変ですよね。
本の売上げを左右しますから。私には無理ですー。
(って、それに近い案件が2つ入っていて結構重圧)
私も図書館に行こうかなと思ってました。昔住んでいたとこは
図書館から50mぐらいのトコだったので頻繁に行ってましたが
引っ越してからは・・・。でも山関係だから久し振りに行くかーって♪
たぶんフェイクの軌跡だと思うんですが、もしかすると六甲かもー。
こんにちは〜!
めちゃくちゃ粋なプレゼント✨
奥さま、悶々とされてるあきらさんの様子を理解されて…のプレゼントですね😊
愛ですよ!愛😍
「バリ山行」読めばもっと奥さまの愛を理解できるはずです😀
しらんけど〜(これも関西人の…悪癖じゃないけど、私は断定せずに和ませるつもりで使ってます〜)😆
山に行けない、お休みゼロ、毎日徹夜&早出でウダウダしているのを
見たくないんでしょう、たぶん(笑)
もっとも・・・
「読む時間」をどうやって捻出するかw まぁすぐに読了する必要は無いので
ゆっくり読んでいきます。私の山歩きのように・・・。
この本の舞台は六甲。
カバーもヤマレコの赤線をモチーフにしているので
六甲の赤線かもーー!
私も時々意図せずバリ山行になる事があります。
多くの方はそれを「道迷い」とも言います♪
こんにちは〜😃
なるほど、六甲山かも!!どこだろ??
カバーを眺めてみましたけど、赤線まみれでさっぱりでした😅
芦屋川から登るコースはこんな感じだと思います
marin412さんに教えていただいたんですが、カバーを剥がしても粋な工夫が施されてましたよ♪
今日の仕事はどの現場も予定変更、仕様変更ばかり
次の現場に移動する時間が決まっている、いわゆる
「ケツカッチン」なのに作業スタート時間を〇時間遅らせて、、、って
もうバッドエンドしか想像できない、、けど仕事は楽しい(笑)
カバーを外した、、、は、読まないと判りませんね(笑)
純文山岳小説ってありますが、もう普通に山岳書でいいんじゃないかな。
必要以上に難しい単語をつかっていないところは
日頃から山歩きを楽しんでいる、という著者の人柄が表れますね。
けど腹減ったなぁ、、、な、丑一つ時
おはようございます🤣
めっちゃ楽しそうですね〜
燃えたのでは??
間に合うのか?間に合わないのか?ギリギリのラインがやり甲斐出るのはなんとなしに理解できます😅
でも、くれぐれもご家族の為に体第一で楽しんでくださいよ〜!
遅くまでお疲れさまでした!
間に合っただろうか…🤔
間に合ったに1,000点!!
荒はありますが、なんとか誤魔化しました。
帰社してからは他のお客様からも「まだ?」との連絡
このところ完徹が続きましたが、今夜は帰れそうです!
おはようございます😃
「間に合いました」
ではなく
「合わせました」に色々感じるものがあります…
お疲れさまでした!!!
こっそりシレッとフォローしてみたら、フォローくださってありがとうございます😆
お仕事の隙間時間の小休憩にでもよろしくお願いします😊
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する