![]() |
タバコは吸いませんので、食に走りがちになります。
私の「徹夜の友」はカルビーの『じゃがりこサラダ』。
固めの塩味食感が濃いコーヒーに合うっ!!
でも脳が疲れてくると甘い物が食べたくなる。
定番のチョコレートはあまり食べないのですが
頭と舌に懐かしけどしっかりとした甘い味が浮かんでくる。
「なんだろう…この味の食べ物は…」
思い出した!アイスクリームだ!
それも昔のグルグルソフト。夏の市民プールで食べた味!
普段から私はあまり冷たい物を食べません。
夏も熱いお茶を飲むし、アイスを貰う時も小さい奴とか
モナカアイスなら半分とかなんだけど、
徹夜開けで脳が疲労しているので、アイス好きの妻を誘って
近くのコンビニに飛び込む。
「えっ?コンビニアイスで1個で400円近いじゃん!」と驚く妻
キチンと2個買う偉い私。(ご機嫌取り用)
昔、プールで食べたアイスに比べるとベラボウに旨過ぎるけど
タマのご褒美だからいいよねー。
事務所のエアコン温度をグッと上げて美味しく頂きました。
うん、明日も頑張ろうと思った雪舞う朝の事でしたー。
寒い日に暖房が効いた部屋でのアイス、最高ですね。
長野はけっこう雪が降ってますね。立ち往生に巻き込まれませんように。
最近は、燃料代が高いので(灯油も18Lで2000円越してますしね)
「Tシャツ1枚で冷たいアイス最高ぉ!」みたいな事はしなくなりましたが
良いもんですね、、、♪
軽井沢などの観光地に仕事で行く時は特に用心します。
念の為にテルモスにお湯入れて毛布と軽食バックに詰めて出掛けます。
ま〜まじですか😳
アイスが400円😳
でも、真冬の温かい部屋でのアイス
べらぼうに 美味しいですよね😋
自分も奥日光の氷瀑をみたあと
近くの牧場のアイスか美味しかったですね😋
コンビニアイスが1個400円…。
腹が膨れる訳でも無いし、酔えるわけでもないけど
いやぁ美味しかったです♪
氷瀑アイスも良いですね!
外で食べろ、と言われたら拒否りますけど(笑)
アイスはスーパーカップ一個とかじゃないと満足できません! 昔は毎日2個とか食べてたので、糖尿病が気になります…。
いやー、普通だと自分用に1個買うだけでも文句言われそうなので
アイス好きの妻を呼んで…まぁ懐柔ですね(笑)
お陰で「400円もするの!?」と最初は怪訝な顔しましたが
一口食べた後は180度変わりました、態度♪
スーパーカップ2個っ!
私はお腹がさほど強くないので(寒さには強いが冷えに弱い)
2個食べたら個室に「お篭りさん」になっちゃいますーーー!
昔、下痢でいろいろやらかした事があるので軽いトラウマ(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する