![]() |
![]() |
![]() |
大阪は2日間の短期公演です。
普段のコンサートとは違い歌芝居の第3弾‼「一葉の恋」も堪能できました。
内容は、明治の女流作家の樋口一葉を題材として、はかない恋心を独り芝居で演じます。
歌芝居の後にサプライズが‼
さゆりちゃん、「みなさん、聞きたい歌、何かありますか〜?」
pore、「侘助 わびすけ〜!」って叫ぶと…
なんと、さゆりちゃんがコメントの後に唄ってくれました。
本当にうれしかったです。

おみやげには、記念にさゆりちゃん湯呑を買っちゃいました。

今年の紅白は、これに熱燗入れて応援しちゃいますよ〜

☆新歌舞伎座(難波の方が雰囲気あったけど…)
☆昼の部・夜の部・2回見ちゃいました
☆おみやげのさゆりちゃん湯呑
2回も見るなんてどんだけ好きなんだー
今時分、幸せな夢でも見てますかね
良かったねサプライズ
tomuyanさん、この喜び共有していただけます〜?!
他にも何回か「はい、ありがとうございます」って答えてくれましたよ
もう、嬉しく脇汗、出まくりです
脇汗?poreはテンション上がると出るのです(笑)
あぁ〜、お別れして10時間たっちゃいました
来年も行きますよ!
tomuyanさんに感動のおすそわけハイ、どうぞ
こんばんは
先日、出張先の宿のTVで、普段はあまり見ないのですが、めずらしく歌番組を見ました。しょっぱなが「飢餓海峡」だったのですが、{漕いでも漕いでもたどる岸無い〜}の節まわし、{岸}を明確に歌い上げているところで鳥肌立ててしまいました。他の演歌歌手では、下手をすると{たどる気しない〜}と聴こえてしまうだろうと想像します。
さゆりさん、ジャズを歌っても上手いですよね。「ウィスキーがお好きでしょ」今でも好きです。演歌歌手なのにベタつかない歌唱力は独特だとおもいます。
jinzaemonさん、こんにちは
さゆりちゃん、「飢餓海峡」183分の映画を5分の歌で見事に凝縮し、また演じています
決して派手ではないのですがチョットした仕草で曲の世界へ導いてくれます
そんな情景がいつも余韻となって心にとどまり
聴きたくなって公演にも出かけたくなるのです
「石川‼」「日本一‼」
pore-poreさん こんにちは
私の日記に拍手ありがとうございます。
pore-poreさんは『石川さゆり』嬢のファンですね
自分は家内のおまけで行きました
長山洋子嬢は30周年記念でアイドル時代の
歌と同年代アイドルさんの歌を歌っておりました
現在のファン(演歌)としては物足りないと
不満を聞いてしまいます。
ussocomisaさん、コメントありがとうございます
奥様とご一緒にコンサートとは羨ましい限りです
長山洋子ちゃん、アイドル時代 可愛かったですね
今は美しくなられて…
機会があれば奥様とぜひ、さゆりちやんコンサートにもお出かけください
好きな歌手と同じ時間、空間を過ごせるのは楽しいで
ね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する