|
|
|
冬の味覚『松葉ガニ』を食べに家族で出かけてきました
山の雰囲気も味わってからと「天空の城」で有名な竹田城址にハイキングです
第一駐車場に止めようと車を進めると通行止めとなっていました
12/21〜3/8間は山城の郷に駐車してのウオーキングとなります
天守台にはたくさんの人が写真を撮っています
雲海こそありませんが雪の残る城跡もいい感じでした
腹減らしもできたので、温泉旅館へと向かいます
場所は京丹後、夕日ヶ浦温泉
宿は「静・花扇」さんでお世話になりました
ここは、日本の夕日百選にも指定されています

真っ赤な夕日を期待して海沿いを散策です
しかし、夕日は赤くならず雲の中に隠れてしまいました(残念)
さて、お楽しみのカニのフルコースですがあまりにもたくさんのお料理が…
カニみそ甲羅焼き・カニさし・焼ガニ・カニすき・魚貝類のお刺身、等々
食べきれないので茹ガニはお持ち帰り用にしていただきました
食べている最中に「失礼します」と女将さんがあいさつに

美人演歌歌手のようなお姿、髪もバッチリ決まっています
少し緊張ぎみで蟹をせせっていると、あぁ〜カニの身がこぼれます
(落ち着け、落ち着け‼)心の声です
この旅館、いたる所に可愛い花が生けられています
奥様も子供も大満足です
私たち家族のお気に入り宿となりました
来年も行けたらなぁ〜

【写真左】竹田城址、天守台からの展望
【写真中】夕日ヶ浦温泉、海岸からの夕景(冬型気候のため久しぶりの夕日だそうです)
【写真右】夕食、写真に納まりきれません(手前のカニは焼蟹用です)
pore-poreさん、こんばんは。
今、とてもお腹が減っているので 、写真を見るだけでよだれが・・・。
ところで、来週はどちらへ?
楽しみですなあ。
こんばんは
来週は夢千代の郷、湯村温泉です
リフレッシュパーク思い出しますね
あの時は楽しかったです
umonさんも三朝温泉に出かけられるとか
日記、UPしてくださいね
仕事始めは明日からですか?
私は早々に年休を頂いています
どこかに行ってこようとPC検索中です
また訪問してくださいね
pore-poreさん、こんばんは。
4日から仕事してますよ〜。
まあ、ほぼ年始の挨拶回りでしたけど。
挨拶回りなのに帰宅は22時30分。なんでやねんって感じです。
明日も挨拶回りがメインです。
12日の行動予定をまだたててないんですよね〜。
三朝町付近の山って積雪期に登れるんかな?
ご家族で旅行、見習いたいです
これでばんばん出かけられますね
次回は湯村ですか
hi-roさん、おはようございます
カニ料理は大変満足しました
さあ、山でも行こうかって
さっそく武奈ヶ岳に行ってきました
山頂は真っ白、何も見えませんでした
今年も一緒に楽しい山旅にしましょう
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する