|
|
|
疲れているはずなのに…ってことで会社近くの江井ヶ島海岸まで行ってきました。
午前6時、コンビニでホットコーヒーを買って海辺をぶらぶら
東の空はオレンジ色、まもなく日の出を迎える時間です。
今朝は冷え込みが厳しかったですが朝日を浴びて船を出す人々は元気いっぱいでした。
この時間、ここに来なければ見れなかったもの…
それを感じるだけで幸せな気分に
【左】夜明け前には仕事を終えて…(遠くに明石海峡大橋が眺められます)
【中】午前6時37分太陽が現れました(体でも少し暖かく感じることができました)
【右】江井ヶ島海岸(浜の散歩道と呼ばれて多くの人がサイクリング・ウォーキングを楽しんでいます)
アカウミガメも産卵に来たことがあるそうです
はじめまして(^-^)
写真の景色素敵ですね
朝日は健康に良いそうですよ
こんなに綺麗な朝焼けは
心の栄養にもなりそうですね♪
海が間近に見える所に住んでるなんて羨ましいですわ。
最近、年のせいか海と波の音が聞こえるとホッとします。写真いいですね〜
itigoさん、コメントありがとうございます
そうですね、朝日を見て浴びるだけで体が生き生きとしてきます
だから漁師さんは元気がいいのかなぁ
走っている人、歩いている人、体操をしている人、みんなそれぞれに気もちの良い朝を楽しんでいるようでした
山と海が間近にあって、季節の移ろいがより身近に感じられ、食べ物も酒
羨ましいですね〜
tsuka-ponさん、こんばんは
波の音は本当に癒されますね
生き物の進化は海から
そして地上へと…
目指すはやっぱり山でしょう
360度海が見える小島に登ってみたいです
tackerqさん、そうなんですよいいところでしょ
年中、穏やかな気候に恵まれてもいます
これからの季節は、お酒と魚があれば言うことなし
でもアルコールチェックがあるため飲めません
1杯のお酒でも充分です
pore-poreさん、お久しぶりです!
今年は9月から本格的にアオリイカ釣りを始め
毎週のようにこの周辺の海
していました
ピーク時には会社帰りに日没
夕マヅメの一瞬のタイミングを狙い晩御飯のおかずを
GETして家計に貢献しました
夕陽がとても綺麗で写真を撮る人をたくさん見かけました
山もいいですが海もいいですね
この辺りの海はTakaSyuuさんのお勤め先からも近いですね
日没の少ない時間でイカをゲットとは
腕を上げられましたね
新鮮なイカは家族にも大好評だったと思います
この日の朝もカメラを持った人が何人かいました
会社の窓から夕日を眺めますが毎日違った色を楽しめます
☆:TakaSyuuさん、六甲山全縦は息子さんと一緒に歩くことが叶ってよかったですね
前を歩く子供の背中が男らしく感じたことでしょう
そんな男2人に拍手です
pore-poreさんが写真に撮影されている
朝日に輝く明石海峡大橋がとっても綺麗ですね
360度海が見渡せる小島
広島県の世界遺産、宮島・弥山はいかがでしょう?
ウミガメの産卵地域は太平洋側の茨城県から九州付近が多いようですね
瀬戸内海での産卵は非常に珍しいのかもしれませんね
mermaidさんお奨めの宮島・弥山
宮島へは何回も訪れているのに登れるとは知らなく…
登れると知ったのは最近のこと
次回行くときは山スタイルで行こうと思っています
宮島もそうですが日本には美しい景色、心が和む風景がいっぱいあります
遠くへ行かなくても何もなくても
川の流れる音、虫たちの音、夕焼けの色、星の煌めきは私たちの心を充分に満たしてくれます
いつまでも災害のない穏やかな日々が続くとよいですね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する