1デイハイクに愛用してきたOsprey_Stratos24のストラップが裂け始めた。ウェストベルトの調整ストラップ2本を交換したが、チェスト、ショルダーと次々に裂けて寿命と判断。
洗った後に陰干しではなく日差しの強いところに置いて乾かしたのがいけなかったのだろう。カビを避けたかったので。
出番のなかったridge40を引っ張り出して出掛けてみたが大き過ぎた。オマケにカメラの電池カバーとウェストベルトが奇跡的に相性が良いらしく、歩いていると2度カバーが開いた。2度目は電池のストッパーとも気が合ったらしく電池を落とした。うんざりしながらせっかく上った笹の斜面を下ると笹の陰ではなく目に付く所に落ちていた点は幸い。
カリマーは再度お蔵入りになるが後継ザックを買うべきか。背面長は固定だが、このザックは何故か私にピッタリで背負い心地が抜群に良い。定評ある某社のZ(現ZULU)を試着せずに購入したら、これが合わなくて(但し限界まで詰め込んだ場合)、幾つか試して気に入って買い替えた物。迷う。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する