物欲に支配されかけて買い替えに傾いていたデイパックだが、
guchi999さんの日記を読むとカリマーを40年以上愛用と記されていた。
昨今は使い捨てを見直す風潮もあるので、オスプレーの販売元であるロストアローに修理を打診してみた。
結果を先に書くとストラップテープの痛み方が変なので(写真を送った)現物を確認したい→送ると、やはり変なのでオスプレーに転送して調べさせたい、ついては代替品を、となった。
大切に使っていこうと思う。
ここからは蛇足;
・今回印象的だったことはロストアローの対応の素晴らしさ。代替品を都合してくれたという意味ではなく、最初のメールでのやり取りから結論を出すまでの逐一の連絡まで大変レベルの高い企業であると感心した。オスプレーの名声は背負い心地や日米で差のない販売価格だけではなく、こうしたユーザーサポートに文字通り支えられているようだ。
・トランポリン型に慣れると背負い心地や通気性の点でなかなか元には戻れない。調べると25L強〜30L弱でトランポリン型の背面長調整可能なザックは他に無いらしい。最大容量モデル(ストラトスは37L)と共通のフレームになるためであろう重くなる欠点はあるが補って余りある。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する