ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> yadakeさんのHP > 日記
日記
yadake
@yadake
16
フォロー
8
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
yadakeさんを
ブロック
しますか?
yadakeさん(@yadake)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
yadakeさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、yadakeさん(@yadake)の情報が表示されなくなります。
yadakeさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
yadakeさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
yadakeさんの
ブロック
を解除しますか?
yadakeさん(@yadake)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
yadakeさん(@yadake)のミュートを解除します。
カテゴリー「食事」の日記リスト
全体に公開
2025年 08月 25日 12:42
食事
久しぶりの喬遊庵
暑い日が続き食欲もあまりない。こんな日は蕎麦しかないだろう。喬遊庵で美味しい蕎麦を食べよう!今日は石臼手挽きそばといつものお供、日替わり玉子焼きで島豆腐とアオサ。楽しみだ。窓の外にモミジが風に揺れている。涼しさの付け合わせだ。数ヶ月後には色付いたモミジを見ながら、また食べる事になるのかな。よし!幸せ
16
2
続きを読む
2025年 08月 24日 16:10
食事
夏に食すコシアブラ
春に採集し冷凍保存しておいたコシアブラを解凍してお盆に食べてみた。色も食感も悪く無い。採りたてに比べれば香りは落ちるが、それもそこそこあり十分に足りる。味噌漬けだと消費期限は限られてくるが冷凍ならいつでも大丈夫。解凍後良く絞りカツオ節を振りポン酢をかけて頂く。春が蘇えり懐かしい感慨に浸れる、のは良い
23
続きを読む
2025年 05月 02日 21:34
食事
初めてのマフグしらこ天
明日から鳥海山ツアーだ。天気も心配だが先ずは贅沢に寿司で夕食。この方面に来るといつも寄らせてもらう鼠ヶ関の「朝日屋」へ。奮発して特上を頼んだ。一年振りの実食。う〜んやっぱり美味い!多少高くても満足感のあるものは悔いが残らない。そして「マフグしらこ天」。しらこのイメージはつくのだがチーズホンデュのチー
17
続きを読む
2025年 04月 20日 18:03
食事
寿司ランチ
インスタを見ていたらランチ¥1000の寿司が目に留まった。気になったら実行しないと済まない性格。1時間強かけて食べに行って来た。小鉢と味噌汁が付き、これが本当に¥1000?という量と質。遥々来た甲斐があった。お見事!ついでにお勧め手作りプリン(¥200)これも美味しゅう
17
続きを読む
2024年 09月 13日 10:14
食事
飲むヨーグルト
先日、TVで放送していた福島県の飲むヨーグルトが安達太良SAで売っていたので興味本位で買ってみた。普通の飲むヨーグルトと違い開けて中身を出すと豆腐の様に固体で出てきていた。確かに固形のヨーグルトなら女性タレントは吸えない~!とか言っていたのでそうかな?とは思うのだが… 実吸してみて濃い
25
2
続きを読む
2024年 08月 19日 20:48
食事
昭和の食堂
安曇野、明科にある昭和感タップリの「三好食堂」でランチしました。看板もなく暖簾が下がっているだけで地元人以外は絶対通り過ぎてしまう。入店した時は先客が出るところで私がいる間は誰も来ませんでした。昼時にこれでやっていけるのか心配になります。定食750円と安い!勿論、他メニューも安い。味は家庭で食べる様
64
続きを読む
2024年 06月 10日 11:37
食事
また来てしまった喬遊庵
一昨日、山帰りの運転で対向車のドアミラーと接触事故をおこし大事には至らなかったが気持ちが萎えていた。そんな事もあり気分転換でもしようと雨上がりの昼、先月に続いて蕎麦を食べに来た。何故か落ち着く雰囲気の店内から眺める渡良瀬橋を見ながら森高千里の歌が頭に浮かんだ。今日は糸の様に細い更科を食した。また来て
20
続きを読む
2024年 05月 13日 11:55
食事
地元の美味しい蕎麦
久しぶりに美味しい蕎麦を食べたくて「喬遊庵」を訪ねた。季節の蕎麦「木の芽切り」を食べた。咀嚼後、微かに蕎麦を殺さない木の芽の香りが春を感じる。ここは2時間しか営業してなくタイミングが合わない事が多い。公園の中段に位置し眺めも良く豊かな気分になる。最近はうどんより蕎麦派になってきた。歳とったのかな?
25
5
続きを読む
2024年 05月 08日 11:29
食事
追悼ツアーのご褒美は美味しかった
鳥海山BCの帰りに久しぶりに行けてなかった寿司店に寄った。人気店で待ち時間もあり、なかなか食べる機会が無かったが日本海の新鮮な魚を食べ、締めとして幸せな気分になった。今回は友人だったテレマーカーの追悼ツアーも兼ねていたので無事完了し一区切り出来た。
11
続きを読む
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
ハイキング(4)
ドライブ花見(5)
未分類(12)
食事(9)
町中華(1)
鑑賞(2)
散歩(5)
スポーツ観戦(1)
スキー(1)
山菜狩(1)
スイーツ(4)
未分類(9)
訪問者数
4521人 / 日記全体
最近の日記
ヒマワリ畑
久しぶりの喬遊庵
夏に食すコシアブラ
偶然見つけたキツネノカミソリ
夏ならではの茗荷
久しぶりに虹を見た
古印最中限定販売3
最近のコメント
JUNKOさん 返信ありがとうございます
yadake [08/26 11:50]
yadakeさん😊はじめ
JUNKO [08/25 15:00]
makovooさん おはようございます。
yadake [06/08 06:45]
各月の日記
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10