ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> yadakeさんのHP > 日記
日記
yadake
@yadake
16
フォロー
8
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
yadakeさんを
ブロック
しますか?
yadakeさん(@yadake)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
yadakeさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、yadakeさん(@yadake)の情報が表示されなくなります。
yadakeさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
yadakeさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
yadakeさんの
ブロック
を解除しますか?
yadakeさん(@yadake)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
yadakeさん(@yadake)のミュートを解除します。
カテゴリー「ハイキング」の日記リスト
全体に公開
2024年 08月 01日 15:11
ハイキング
矢の原湿原
駒止湿原へ行く前に前回行けなかった矢の原湿原に寄ってみた。行った時期が悪かったのか見るべき物が無かったが紅葉の時は良さそうだ。
4
続きを読む
2024年 06月 29日 06:56
ハイキング
大場谷地は静かな楽園
玉川温泉から数km北の国道沿いにある大場谷地。看板も無くボーとしていると見過ごしてしまう。なので訪れる人も少なく静かな散策が出来る。思ったよりも広く沢山の花々が咲いている穴場的な湿原。特にレンゲツツジは見事だった。ニッコウキスゲ、ワタスゲ、コバイケイソウ等、同時に見られ得した気分だった。
13
続きを読む
2024年 06月 28日 01:08
ハイキング
玉川温泉は地球の鼓動
秋田駒ケ岳の翌日、八幡平に抜ける途中で玉川温泉に寄った。北投石で有名なこの温泉は以前来た事はあったが🅿️から俯瞰しただけで温泉の様子は分からなかった。今回周辺を歩いてみて湯量や噴騰の様子が見られ感動してしまった。ラジウムを含む北投石が病気に効くとの事で沢山の人が療養に来
45
続きを読む
2023年 10月 11日 23:25
ハイキング
卯年の出羽三山詣
欽明八丁卯年(547年)に霊験あらたかで功徳のある神仏が月山にご出現されたことから、月山は卯年を御縁年としています。この歳に参拝すると12年分の御利益があると伝えられています。そんな話を耳にし月山詣を思い立った。が今年は9/4に頂上神社は閉鎖になっていた。お参りは出来たが物足りない感は残る。三山単独
24
続きを読む
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ハイキング(4)
ドライブ花見(4)
未分類(10)
食事(7)
町中華(1)
鑑賞(2)
散歩(5)
スポーツ観戦(1)
スキー(1)
山菜狩(1)
スイーツ(4)
未分類(8)
訪問者数
3830人 / 日記全体
最近の日記
古印最中限定販売3
古印最中限定販売2
暇なので
古印最中限定販売
雨の日のランチ
遊佐のカレーパン
古印のアーモンドフロランタン
最近のコメント
makovooさん おはようございます。
yadake [06/08 06:45]
yadakeさん
makovoo [06/08 04:26]
鷲尾健さん、お初です。
yadake [06/01 23:46]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10