|
|
|

第5回大山・丹沢やまなみ登頂スタンプラリー(注)グランドスラム賞とったど〜

いつも、ぎりぎりだけど、やりきった感がとてもある。
ヤマレコユーザさんもたくさんやっている思うけど、地元の自分でも大変

いつも、登ることを迫られている感がハンパない。無心で登る。とにかく登る。雨や霧の日はなおさら良い。どうせ景色は見ないのだから。でも、大雨だとやってない山小屋があったりする。登りきったら、観光案内所が閉まっていたりする。こんなときは・・・・まあ、いっか。また来れば。地元だし

そして、第6回春シーズンがはじまる。
2枚目の写真が第5回グランドスラム賞ピンバッチ
3枚目の写真は第4回のグランドスラム賞ピンバッチといっしょ
(注)Let'sGo!大山・丹沢やまなみ登頂スタンプラリーとは
http://www.kankou-hadano.org/tanzawastamprally/
こんばんは〜。
グランドスラムは3回達成したのですか?
また今年度も始めますか?
私は一度春に回っただけです。
私には日帰りで行けない丹沢山がネックです。
その後、足の状態はいかがですか?
花粉症が落ち着いてきたから、そろそろ私もお山に復帰しようかな!
Kitausagiさん こんばんは
いつも自分にプレッシャーをかけないと、ダメな性格です。家でごろごろして、アマゾンプライムビデオの黄金バットなど見るのが大好きです!
そんな自分に負けないように・・・
ヘルニアはじっと立っているとしびれて、しゃがみこんでしまいますが、前傾姿勢で血流が良いと以外に大丈夫です。
登山シーズンに向かって、体力付けないと。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する