山行記録にも少し書いていますが、白山縦走で遂に飯豊から四国今治市までつながりました。
これでつながった100名山は58座、300名山では124座です。
意外と少ないですねぇ。
ちなみに登った100名山は95座、300名山では203座。
こちらはかなりのものかな(笑)。
日本4島のうち、北海道を除く本州、四国、九州は歩いて繋がられます。
問題は北海道。
だいぶ前に青函トンネルウォ−クがあったのですが、今はないようです。
これ、復活してくれないかな。
そしたら、歩いて繋がるんだけど。
とりあえず、今の目標は岩木山から飯豊までをつなげること。
そうすれば、本州の北の百名山の岩木山と西の大山がつながります。
でも、我ながらくだらんことしてると思います(笑)。
「くだらんこと」大歓迎です。
青函トンネル歩けるといいですね。
そういえばアイガー北壁を冬季初登頂したヘーベラーは・・・・・やめておきましょう。
レスありがとうございます。
たまに疑問に感じる今日この頃です。
赤線繋ぎの為に、飯豊、朝日に登り直さなくてはいけません。
飯豊に3日間、朝日で4日間もかかりそうです。
車道歩きだと7日間もあれば300キロは歩けますけどね(笑)。
ところで、ヘーベラーって知らないんです。
ググって見ましたがいまいちヒットがしません。
気が向いたら教えていただければと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する