ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
momohiro
さんのHP >
日記
2017年10月30日 21:14
山域
全体に公開
いよいよ冬到来かな
今週末の3連休で田沢湖から裏八幡平そして八幡平から後生掛温泉の晩秋の山旅を楽しむ予定でした。
今週末の天気が悪いみたいなので、ちょっと無理かなぁと思って、現地に電話してみると雪が降っているということ。
やっぱり…。
ちょっと無理そうなので、「また来年きます」と言ってお断りしました。
後生掛温泉の湯治部、少し楽しみにしていたのに残念。
3連休どうしようかな。
それにしても10月に入ってから天気悪いですな。
2017-09-25 熊撃退スプレー(カウンターアサ
2017-11-11 本州縦断の山旅のゴールは何処に
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:323人
いよいよ冬到来かな
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
borav64m
RE: いよいよ冬到来かな
今年は週末の天気が悪いですね。
小屋の売り上げも激減したのではと思います。
今週末も槍か北穂に行こうかと思っていましたが
強行すると修行レベルの天候なので中止ですね。
今更耐風姿勢を取りながら歩きたくはありません。
快晴無風アイゼンの歯がぴったり埋まるぐらい
群青と白のコントラストを見ながら歩きたいものです。
2017/10/31 9:40
momohiro
RE: いよいよ冬到来かな
週末は北アルは修行レベルですね〜
風雨は和賀岳で堪能しました。
風雪はこの年になると勘弁ですね〜
アイゼンのキュって音を立てて雪山に行きたいですね。
今週末は未だ、雨を避けての山行を探し求めています
2017/10/31 22:50
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
momohiro
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
一般(34)
山域(28)
300名山(4)
山道具(37)
未分類(29)
訪問者数
66577人 / 日記全体
最近の日記
実にM的なコース取り〜
YAMAPデビュー
悲報〜青春18切符が遂に改悪へ
ついにヤマレコゴールド達成
青春18切符での大失敗…その後
青春18切符での大失敗…
え?奥さんはコロナ陽性なの?じゃあ、自分は??
最近のコメント
borav64mさん、確かにWだぁ(笑)
momohiro [06/25 15:25]
なるほどMですね。
borav64m [06/25 15:14]
kazue514さん、ジパング入っていら
momohiro [10/31 15:27]
各月の日記
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
今年は週末の天気が悪いですね。
小屋の売り上げも激減したのではと思います。
今週末も槍か北穂に行こうかと思っていましたが
強行すると修行レベルの天候なので中止ですね。
今更耐風姿勢を取りながら歩きたくはありません。
快晴無風アイゼンの歯がぴったり埋まるぐらい
群青と白のコントラストを見ながら歩きたいものです。
週末は北アルは修行レベルですね〜
風雨は和賀岳で堪能しました。
風雪はこの年になると勘弁ですね〜
アイゼンのキュって音を立てて雪山に行きたいですね。
今週末は未だ、雨を避けての山行を探し求めています
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する