|
|
|
杓子ヶ峰へは河内ダムの横にある宮地嶽神社鳥居から登り、
ダム管理事務所横に下り、ダム周回道を約1.5km歩いて戻りました。
ダム周回道では鳥栖工業高校の生徒達が持久走競争?をしていました。
杓子ヶ峰からの帰路には、少し寄り道して朝日山に登る事にしました。
ここの登山道(車道)では久留米高専の陸上部員達が練習をしていました。
写真は、左が杓子ヶ峰山頂、中は登山道の途中から朝日山の山頂に直登する290段の階段、右が朝日山の山頂です。
290段の階段は1段1段の段差が大きく、またまた写真のように急勾配です。
私達はこの階段を無休憩で一気に登ったのですが、さすがに最後の方はバテてスピードが少し鈍りました。(涙)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する