|
|
|
ヨーロッパや北米での人気に比べ、日本国内では超マイナースポーツである「山岳スキーレース」。
いわゆるバックカントリースキーを競技化したようなもので、スキーで山を登り、滑り降りてくる順位を競うスポーツ。
非常にハードなスポーツで、運動後の疲労も尋常ではありません。
どうしてこんなスポーツを好き好んで…
さて、明日2月12日は、長野県佐久市で山岳スキーレースが開催されます。
いわゆる草レースの部類で、ゲレンデを使用した比較的短いコースでレースが開催されます。
とはいえ、イタリアで開催れる世界大会出場予定の日本国内のトップレーサーの本拠地で、当然ながらご本人も参戦。
また、トレイルランニング界から有名選手も出場とあり、首位争いに加わるにはかなりの実力が求められます。
年があけてからは、プライベートの登山は全てスキー登山にして、実戦で使える体力、技術を磨いてきました。
当然ながら、ゲレンデでの練習も欠かさずに。
近場のスキー場の全面協力のもと、自衛隊員にも驚かれるほどのトレーニングを積んできました。
ただし、周囲に競技者もいないため、自分の実力がどの程度なのかは皆目見当つかず…
時には景色を楽しみながらのんびりスキーハイクをしたいけれど、ついついスピードツーリングになってしまうのは練習しすぎのせいかしら。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する