![]() |
![]() |
![]() |
こんな日に山に行ってもしょうがないので、温泉でも行ってゆっくりしようとちょっと中条(胎内市)の塩の湯まで行く
ついでに胎内昆虫の家も見に行く
若干設備に古さを感じるものの、標本、生体ともになかなか充実した展示
画像:左
世界の蝶を多数展示
画像中:アカスジキンカメムシ(生体展示)
この金色の輝きは生きている間のみ保たれる
標本にしてしまうと命と共に色鮮やかさは喪われてしまうらしい
中条の塩の湯でだらだら時間を過ごしてたら暗くなってきたので、帰りに工場夜景が見えるとこに寄っていく
奇麗に見える場所は多いが車を停められる場所がなかなか無いのが難しいところだ
画像右:
通船川と旭カーボン新潟工場(新潟市東区)
フェンスに両手をしっかりホールドして三脚なしで撮る
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する