![]() |
そこで古のJKがルーズソックスを履くときに使っていたという
『ソックタッチ』を使ってみることを思い立つ
ネット上ではドラッグストアで取り扱いがあるとの書き込みがあるが、私の生活範囲の店舗では見つからなかった
仕方ないのでAmazonで購入
正月に弥彦山と角田山で試しに使ってみたが、塗り方が充分でなかったのかうまくいかず、ずり下がりが発生してしまった
今日行った弥彦山ではしっかりと塗り付けたので、靴下は安定し、ずり下がりは発生しなかった
画像:
ソックタッチの現物
(大きさ比較のため文庫本と一緒に写す)
こんばんは〜 (^^)
ももひき・ズボンした・アンダーウェア?を、履いている時 でしたら
その ももひき の上に 靴下を履くと
少しは 落ちていかなくなったりしますけれど
ももひき を 履いていない場合 でしたら、困りますね…
人体に無害な 接着剤・ボンド などで
足に 接着しておく とか…
両面テープで 貼り付けておく とか…
今日これを使ってみた感じでは靴下がしっかり脚に貼りついて安定してたんで、ずり落ち対策としては十分使えそうです
この『ソックタッチ』という商品、昔ほどではないにしろ需要はそれなりにありそうなのになんで見掛けなくなっちゃったんでしょうねぇ
スティックのりを代用に使うとかいう話も聞いたことはありますが……
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する