![]() |
![]() |
![]() |
http://nbz.or.jp/?p=19785
GWということもあっていつになく混雑している
北斎、国芳等有名どころの絵も多い
描かれた“妖怪”というものはどんなに人間離れした姿であろうとも、あまりに人間的でどうもね…
(もうちょっと気の利いた感想でも書けりゃいいんだが)
画像左:
博物館エントランス
“小幡小平次”ラッピング自動ドア
(企画展示は撮影禁止)
画像中:
常設展示室の火焔土器
画像右:
同じく常設展示室
合掌する蹲踞土偶
説明プレートには
縄文後期/青森県風張(1)遺跡/八戸市是川縄文館所蔵/国宝
とある
これは去年歴博で見た国宝土偶のうちの一体か
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する