ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
らる
さんのHP >
日記
2016年10月02日 21:50
後日談
全体に公開
左膝と股関節にひどい痛みが
無事、10/1の天覧山〜さわらびの湯の縦走から帰還しましたが、そのときに負った左脚の痛みが引きません・・・
ここ1ヶ月毎週20kmほどの山行を続けてきましたが、これが積み重なって起きたんだと思います。来週は武甲山に行こうと思っていたのですが、この調子では無理そうですね・・・
おそらく靭帯か腱を痛めているのだと思いますが、詳しいことはわかりません。明日病院に行く予定ですが、足が全く曲がらないと階段が不便です(笑)
皆さんこのような故障の時どのように対処しているんでしょうか。もう少し早めに下山するんだったなぁ。
2016-09-27 トレッキングポール買い換え
2016-10-11 久しぶりの遠出(登山ではない)
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:426人
左膝と股関節にひどい痛みが
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
nandri
RE: 左膝と股関節にひどい痛みが
ralickさん、はじめまして。
自分も7月に膝を傷めました。
たまたま近くに良い鍼灸整骨院があり、そこで治療していただき、8月上旬には完治しました。
膝痛防止のリハビリメニューも組んでいただき、膝痛は全く再発していません。
間違った下山時のフォーム改善と、下半身の筋力アップが、そのメニュー内容です。
ちなみに自分が通ったところは、鍼灸整骨院 湘南ベルマーレ コンディショニングセンター
www.bellmare-conditioning.com
です。
先生曰く、処置をするのは早ければ早い程良いそうです。
2016/10/3 9:44
らる
RE: 左膝と股関節にひどい痛みが
nandriさん
はじめまして。
腕の痛みと違い足の痛みは毎日使うぶん辛いですよね…
針灸整骨院検討してみます。
私の場合、利き足が右な分、下山時に左足を曲げる機会が多かったのが原因です。
歩き方の補正は気をつけないと難しいですよねー
貴重なご意見ありがとうございました
2016/10/3 13:38
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
らる
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
装備(7)
後日談(2)
登山医学(4)
登山日記(18)
日記(登山以外)(27)
旅行(1)
訪問者数
13803人 / 日記全体
最近の日記
もらい事故で山行中止
難航する豊後国志の山々の同定
あけましておめでとうございます(2025年)
2024年の登山のまとめ
初めてのモンベルの登山靴
オールシーズンタイヤへ交換
あけましておめでとうございます
最近のコメント
kanekiさん
らる [07/14 23:07]
ramisukeさん
らる [07/14 23:04]
ゆみちゃんさん
らる [07/14 23:02]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
ralickさん、はじめまして。
自分も7月に膝を傷めました。
たまたま近くに良い鍼灸整骨院があり、そこで治療していただき、8月上旬には完治しました。
膝痛防止のリハビリメニューも組んでいただき、膝痛は全く再発していません。
間違った下山時のフォーム改善と、下半身の筋力アップが、そのメニュー内容です。
ちなみに自分が通ったところは、鍼灸整骨院 湘南ベルマーレ コンディショニングセンター www.bellmare-conditioning.com
です。
先生曰く、処置をするのは早ければ早い程良いそうです。
nandriさん
はじめまして。
腕の痛みと違い足の痛みは毎日使うぶん辛いですよね…
針灸整骨院検討してみます。
私の場合、利き足が右な分、下山時に左足を曲げる機会が多かったのが原因です。
歩き方の補正は気をつけないと難しいですよねー
貴重なご意見ありがとうございました
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する