ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > hira0917さんのHP > 日記

日記

カテゴリー「未分類」の日記リスト 全体に公開

2022年 05月 07日 11:54未分類

ココSUP@西伊豆

海SUPデビュ さざ波すら乗りこなせてないですが、最高でした。気持ちいい。伊豆ブルー堪能してきました
  8 
2020年 08月 26日 23:02未分類

本栖湖SUP

先週末、富士山の手前、本栖湖でSUPしてきました 朝の湖面から朝日や富士山を眺める贅沢な時間を過ごしました 下界は暑いけど本栖湖は涼しい  涼しくなったら山へ行きたいなーと思います😁
  7   2 
2020年 03月 09日 23:41未分類

近況報告(^^)

山に行きたいな〜と思いながら、行ってません。 この冬は色々なことがありまして、世間は新型コロナの影響でちょっぴり暗めですが、我が家はすこぶる明るく、素敵な2020年がスタートしてます。 色々ある中、今一番のホットな話題は新しい家族が増えました COCOです。 可愛すぎる娘でありながら、良き山
  39   4 
2018年 02月 12日 07:58未分類

雪遊び@富士山・水ヶ塚

久しぶりのアウトドア 狙い通りの気温高めの雪遊びを満喫出来ました ソリにかまくら作りに、楽しんみました(さすがに腰が怖くてオヤジは滑らず・・・) かまくらのサイズ、完成度の高さに子供の成長を感じますね。女子3人だったら一緒に入れる大きさでした。来年はもっと立派なやつ?あぁ、大変だ〜 今朝の腰
  17 
2017年 12月 31日 09:32未分類

備忘録6;術後4か月。順調です。

すべり症->間欠性跛行->固定術・・・術後4ヶ月が経ち、年末になりました。 長距離の移動が不安で今回の帰省は無しかな・・・と先月までは思っていましたが、思いのほか順調で、地元の若杉山を眺めならのんびり過ごしてます。 コルセットを外して1か月。手術跡の若干の違和感はあるものの大したことなく、日替わ
  9 
2017年 11月 25日 08:38未分類

備忘録5;術後3ヶ月。コルセット取れました!

すべり症->間欠性跛行->固定術・・・昨日の3ヶ月検診にて「順調ですね。」とのこと。早いですね。”人間”らしさは日々増して、おそらく周りの人からは”ロボット”とは思われないレベルに到達した今日この頃です。 で、「日常生活もコルセット無しでイイですよ。」 「おおおおおっ!ひとまず、この日が来たか!
  17   2 
2017年 10月 28日 12:06未分類

備忘録4;術後2ヶ月検診(^^)v

早いもので術後2ヶ月が経ちました。間欠性跛行は無くなり、普通に歩ける喜びを噛みしめてます。さすがに手術の傷の箇所は違和感ありますが、問題なし。細々したことは、日にち薬ですかね。 相変わらず、前屈、腰のひねりには細心の注意を払い、若干ロボット的な動きです。が、ずいぶん、動きが軽快になったね、などと同
  17 
2017年 09月 30日 16:45未分類

備忘録3;術後1ヶ月の検診;今のところ間欠性跛行は無し(^^)v

正確には術後5週目で、1ヶ月チョイ過ぎたところです。 結果は「スクリューの緩みもなく、順調です」とのことです。よしよし(^^)v 写真左が今日(術後)、右が術前。腰椎のすべり、椎間板がつぶれている箇所が、骨の移植と固定により神経の通る空間が保たれることが、よく分かります。 術後1週間目は入
  24   2 
2017年 09月 01日 13:58未分類

備忘録2;手術−>退院(^^)

8/21より本日まで入院してました。 予てからの腰(分離すべり症、右下肢の間欠性跛行)の件です。 無事終了!!これからはゆっくりじっくりしっかりのリハビリです。 山もそうですが、日常生活でもストレスを抱えていたのは事実でした。退院した今、期待で胸一杯です。 トピックスは下記の通り ・家
  14   6 
2017年 07月 31日 21:26未分類

海の日@ふもとっぱら、でした!

山に登れないなら…山に登った気になれば良し…(^^) ちょっと前ですが、記録として残します。素敵なロケーションでした。 3枚目は富士風穴。ここ、かなりイイ感じ。行くべしです。感性を擽られました。今回は入り口まで。次回はツアーに申し込もう!
  9 
2017年 07月 29日 10:35未分類

備忘録1;決意

昨年11月頃からの間欠性跛行に対して、牽引、干渉波などの理学的保存療法を週1-3回で半年続けたけど改善せず。。。イコール、山に行けていない・・・・ 6月頃からは、さらに色々調べ、紹介状を頂き脊椎に強い大きな病院で診察頂いたところ、2分の2で手術が良いのでは、と結果を頂く。 で、8月22日に手術す
  10 
2017年 03月 20日 23:07未分類

デイキャンプ

足(腰?)の状態は変わらず… なかなか山に行けそうになく… 春の陽気に誘われて、アウトドアを! 久しぶりで、とても楽しかったです(^^)
  13 
2017年 02月 09日 16:29未分類

えっ!?足が・・・・

少し歩くと足に痺れが出て・・・少し休むと無くなり。また歩くと、痺れ、休むと問題なしで・・・。ただ、昨年11月頃から、日に日に普通に歩ける距離が短くなって・・・。今や600-800歩が限界です。 ネットで調べると「間欠性跛行」という症状で、原因は「腰」のようで。ただし、現在、腰痛はほぼなしです。
  38   12 
2016年 07月 20日 22:01未分類

戸隠キャンプは極楽です(^^)

連休、事前の天気予報は微妙な感じでしたが、天気図読み切り、土曜の明朝より戸隠へGo! キャンプなので日記に・・・。 戸隠の山には時々雲がかかっていましたが、天気はもちろん問題無く・・・何といっても、涼しいこと涼しいこと。 そして、フリーサイトだからこそ味わえる開放感。 東京から4時間足らずで
  27 
2015年 12月 02日 07:12未分類

一足先にクリスマスプレゼントをもらった!オレが・・・!!

人一倍、気持ちの優しいうちの小娘らが、 「お父さんとお母さんにもクリスマスプレゼントがあるみたいよ!」 なんて、言いながら靴下の中に入っていたのが、これ! お母さんには、お皿洗い券3枚、洗濯物たたみ券(全てタダになるそうです) お父さんには、お山に登って朝日と夕日を見る券(タダ)と ふ
  38   2 
2015年 08月 12日 23:48未分類

川遊び

[[YT:B32I3o0HT7U]] 只今BY中。あぁ、盆休み。 なかなかお山に行けてないのですが、満喫しております。 でも、山歩したいなぁ(^0^;) 8/15追伸 ニコマチらの強い希望により山歩計画はなくなりました。チーン! 本日のプールにて私の夏休みは山無し…あぁ、山梨にでも行
  17   4 
2015年 07月 20日 22:17未分類

キャンプ

3連休。台風一過で後半は良かったですかね? 我が家は妹家族とキャンプ。ニコマチが楽しみにしていましたから・・・ 数日前から天気予報とにらめっこ。 那須に行く予定だったのですが、南が吉と読み、急遽千葉へ。 これが大正解。 天気、川遊び、最高でした! 二日目夜なんて、気温も湿度も心地よく、天
  20 
2015年 05月 16日 19:47未分類

2百名山一筆書き

たまたま、百名山一筆書きの田中陽希さんのトークショーに出くわしまして・・・ あの、BSのグレートトラバースの・・・ いやぁ、見ちゃいましたよ。 思ったより大きかったです。 うちの小娘らも一緒だったので、全部は聞けなかったのですが・・・ もうすぐ2百名山一筆書きが始まるらしいです。 クリス
  38 
2014年 07月 05日 22:40未分類

ゲーターのバンド切断 (T_T) -> からの、修理

先日、富士山にてグリセード的な雪遊びをして、切れかけのゲーターのバンドを、プツリっ!と切ってしまいました http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-472807.html これを機に、新しいのを買っちゃおうかな〜なんて
  30   2 
2014年 02月 08日 21:57未分類

ゆきゆきゆき

大雪ですばい。 昨日(今朝まで?)は飲み会で・・・雪の降り始めを確認して、帰宅して、就寝して、起きたら、真っ白でした。 娘らを誘って、多摩川土手へGo!! 土手の傾斜がソリ遊びにもってこいで、きゃっきゃきゃっきゃ・・・ とても楽しかったです [[YT:0tGKMcQU5qI]]
  22   2 
2013年 12月 14日 13:43未分類

通園途中…

今日は餅つき大会につき休日登園 その途中に、ビルの間に富士山 田舎者にはたまらない絶景です〜
  16 
2013年 10月 15日 05:37未分類

♪東京へ出るだぁ〜

我が家の大移動!!東京に入りました。これから、仕事は仕事で…関東のお山をいっぱい楽しみたいと思います〜 ま、まずは生活が落ち着いてからですね〜カラマツの黄葉には会えるといいな〜 写真は佐賀での最後の佐賀っぽい晩餐です〜シシリアンライス@レトロ館…おいしかったです〜ぜひご賞味下さい〜
  20   6 
2013年 10月 06日 01:03未分類

ふじさんと運動会

今週はニコの運動会のため佐賀に・・・ で、羽田で売ってた富士山。 さすがです。世界遺産になってさらに格上げですね〜 で、ニコ、頑張ってました。 踊る姿なんて、もう最高でした! 親バカですみません・・・ [[YT:OyyKDRS6EHU]]
  9   4 
2013年 09月 13日 00:05未分類

異動2

なんとも短い九州生活でした。半年って・・・社内でも異例の早さです。 いやぁ〜仕事の都合で。やらかしたわけではないですよ。 足かけ6年かけて研究開発していた新アイテムが、いろいろあって頓挫! プロジェクトが立ち上がり、こちらに来ていただけに、無くなってしまった今、しょうがないです。 世の中
  21   16 
2013年 03月 17日 08:41未分類

異動

九州事業所への異動が命じられました。 短すぎた四日市・・・仕事もそうですが、山の方がやり残しがいっぱいあります。大峰、比良など、もっと行ってみたかったのに・・・ 来月からは九州エリアにて山行を楽しみたいと思います。 (って、先月の長期出張中も結構行ってましたけどね。) 子連れ登山がメインにな
  16