ミラーレス一眼の新機種が続々発表されて新しいデジカメが欲しくなった。軍資金が不足するのでこれまで使っていたLumix GH1をヤフオクに出してみた。
ウオッチリストには入るもののノービッド。これは値段設定が高かったかと、おまけの付属品をつけたりするけど、相変わらずの連続ノービッド。
こりゃ1円スタートにでもして売りさばこうかなと考えてたとこに妻の一言

「売れないのはカメラが放さないで〜

って言ってるんじゃない?」


この一言で目が覚めました。そうだ、これまでの登山でいつもこいつと一緒だった。ボディに傷もあるけど、そういえばあの山で岩にこすった傷だったなぁ

とか色んな思い出がよみがえる
考えてみればプロでもあるまいし、今のカメラの機能でも十分。それとこの前の山行であらためてファインダーが内蔵されているありがたみを再認識

天気がいいと液晶画面が見づらいんですよね
戦場カメラマンじゃないけど、これからもこいつを使い倒そう

今ではどこにいくにも連れて行こうと思ってます。ハイ
初めまして。
日記のコメントから飛んで参りました。
GARMINのOREGON450持っておられるんですね。羨ましいです。ロガーデビューしましたがいまいちまだ操作が把握しきれていません(-_-;)
私も一眼やらミラーレス一眼やら新製品が出る旅にいつも電気屋のカメラコーナーに出向いてはカタログやら実機を見て触っていますが、かれこれ数年そんなことをしつつパナのコンデジで頑張ってます。(苦笑
先立つ物がないのが一番の要因ですけど。
カメラも離れたくないようのですので思い出に残る写真をまだまだ撮ってくださいね。
sikeさん こちらにもありがとうございます
この日記かいてからすべての山行につれてってます。
愛着わいてますよ
やっぱり、慣れ親しんだ機械はなかなか離せないもんですね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する