![]() |
![]() |
![]() |
今日、初の屏風山です。ここは、クラックの宝庫!色んなクラックが多々あります。
初歩のスラブもあり、そこから始める。
☆ロンパールーム(スラブ)
☆アイキャッチャー(クラック)
☆新人クラック
色々取り付いたがスラブしかできず……
クラックは、難しいなぁ…
6月24日(日)
屏風山。今日で2回目。
☆ロンパールーム(スラブ)
前回と違うルートを探る。自分の歩幅のルートが取れると登りやすいです。スラブに乗る感触、分かりました。結晶に乗ればいいんです。ホールド無くてもいいんです。圧着すればいいんです。次回は、リードで卒業したいな!
☆アイキャッチャー(クラック)
微妙な幅のクラックに足ジャミ、手ジャミを決めても2歩目を決めに上がると今の決まり手が総崩れになり、ズルッと落ちる。
もがいてるうち、足が決まって上に登れたと思ったらカムの上に乗っていたらしい。クリアしたと勘違い。嬉しくて次にトライしたら全然決まらず、ズルッと落ちる。ガッカリだ〜
☆原住民(フェイス)
垂壁、今日は、さわりだけ。
気合いを入れなきゃ無理ですよ〜
梅雨の合間の晴の日で蒸し暑くて、かなわやい。もう帰りましょう。
コンビニへ氷を求めクールダウン。
ああ、生きかえります!
写真左より、ロンパールーム(スラブ)、アイキャッチャー(クラック)、原住民(フェイス)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する