![]() |
今冬はシーズン券を買い、足繫く通うはずがオープンから2週間以上たった昨日が初滑りだった。
スキー場は思っていた以上の人出。だが、そこは日本人。9割方はマスクをしている。
テックビンディングのトウピース側が一発で決まらない(笑)
難なくこなす事が出来る初級コースで足慣らし、中級コースの斜度がきつくなると体が硬くなる。テレマーク板よりほぼ倍近いトップ幅で長さも30cm短い板と固定された踵でも、20年ぶりのアルペン滑りは体が疲れる。
短い中級コースを20本程こなし、初級コースでクールダウンしてお終い。
今日は、体に染みついている細革テレマークに乗ってきた。
平日はガラガラの駐車場へ誘導される。他県ナンバーも多い。昨日よりも随分と混んでいる。
山スキーで手こずる斜面も、テレマークだと臆する事なく飛び込んで行ける。
天気が良くて、見慣れた山ではあるが飽きずに見とれていた。
あの山の斜面を滑り下りたいと思うが、その滑降技術が付いてきてくれるだろうか。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する