ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> noyamaarukiさんのHP > 日記
日記
noyamaaruki
@noyamaaruki
0
フォロー
0
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
noyamaarukiさんを
ブロック
しますか?
noyamaarukiさん(@noyamaaruki)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
noyamaarukiさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、noyamaarukiさん(@noyamaaruki)の情報が表示されなくなります。
noyamaarukiさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
noyamaarukiさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
noyamaarukiさんの
ブロック
を解除しますか?
noyamaarukiさん(@noyamaaruki)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
noyamaarukiさん(@noyamaaruki)のミュートを解除します。
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2018年 10月 24日 23:09
未分類
予算消化
7月初めの焼石岳・和賀岳への遠征計画は天候不順で中止にした。 9月は、好きな源流域でのFF釣行も天候と同行予定者との日程が合わず中止にした。 今年の目標である東北遠征を山から温泉に変え、8年ぶりに花巻の大沢温泉で自炊することにした。実は、東北大震災の年の3月下旬にも宿泊予定をしていたが、3.11
8
続きを読む
2018年 08月 24日 20:59
未分類
お礼ぐらい
某山サイトで北アルプスのあるコース状況を尋ねる投稿があった。 投稿主が同郷の方でもあり、よしみで質問に何度かアドバイスした。 彼女等の山行予定日は天候が悪かったので気に掛けていた。 決行したのか中止したのか、楽しい山行だったのか、皆目わからない。 知り合いに、何の連絡もないんだよ と話し
23
続きを読む
2018年 06月 30日 21:04
未分類
鈴と杖
山歩きをする者にとって鈴と杖と言えば、熊除け鈴とストックだろう。 以前の日記にも書いているが、どちらも使っていない。 沢の流れ、小鳥の囀り、稜線を渡る風など自然が織りなす音色の中に、割って入ってくる熊除け鈴の無機質な音が好きになれない。 鈴を鳴らして歩くな! とは声高に言わないが、TPOを
9
続きを読む
2018年 06月 19日 22:09
未分類
バターカップと耳掻き棒
先日、某放牧場の立ち入り禁止になっている区域を、ある調査で歩かせてもらえる機会があった。この区域の奥部は放牧や草刈りがされておらず、手つかずの草原となっていてウマノアシガタの群生で一面の黄色の絨毯だった。当にバターカップ(Buttercup)のカーペットである。(キンポウゲ科には毒性があり、放牧の牛
7
続きを読む
2018年 06月 02日 13:37
未分類
それはないでしょ
各地の山から、今年は花の咲きが早いとのレコが上がっており、見頃は過ぎたかなと北信地方の知る人ぞ知るオサバグサの群生地を歩いてきた。 この山を登る大半の人が休憩する四つ辻まで来ると、ザックと無線機がポツンと置いてあった。するとタケノコ(根曲り竹)を手にした男性が現れた。「この一帯は採取禁止になっ
27
続きを読む
2018年 04月 06日 22:08
未分類
UPする? しない
知り合いから、山行記録はアップしないの? と聞かれた。 自分にとっての初コースは、GPS(10年物のOREGON300 USA)でファイルを取っている。 酒を飲みながら、カシミールでトレースの確認と撮った写真を見るのが何よりの楽しみである。 名だたる山々は、四季をとおしてヤマレコに何十
16
続きを読む
2018年 03月 31日 20:11
未分類
春到来
我が家の庭先の300株ほどのフクジュソウは花弁を散らし青々のイガグリ頭になってしまった。フキのとう、アサツキやノカンゾウは食卓にのぼった。裏山の相棒との散歩道から、ちょっと脇に逸れた沢沿いのワサビやギョウジャニンニクは、日に日に伸びてきている。ウグイスの初鳴きは3日ほど前だった。ミソサザイやカラ類の
8
続きを読む
2018年 01月 21日 21:32
未分類
効いたか?!
今朝、ション で目が覚めた。 階段を下りていくが、膝に気になるほどの痛みがない。スクワットしても痛くない。 昨日、街へ下りたついでに、善光寺さんへ久しぶりに寄った。 ここも、ご多分にもれず外国人の姿が目立つ。見よう見真似で線香の煙を頭に掛けている姿は微笑ましい。 さして信心深い訳ではない
3
続きを読む
2018年 01月 18日 23:26
未分類
う〜む 痛い!
左膝の古傷が、正月明けの冷え込みで痛み出し、ここ2〜3日の陽気でだいぶ和らいでいるが、冷え込んだ朝の階段の下りでは痛みがある。ちなみに、夏は数日の稜線歩きをしても痛みは出ない。 5年前、コース脇の踏み残しを鼻歌混じりで滑っていたら硬めの吹き溜まりにスキー板のトップが突き刺さり、もんどり打って転んだ
10
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
雪遊び(6)
相棒(4)
自然観察(5)
回想(5)
未分類(9)
訪問者数
6671人 / 日記全体
最近の日記
今年も寄ってくれた その2
今年も寄ってくれた
ビールの苦みを食する
山スキー 2シーズン目
雪遊び道具を新調
予算消化
狩猟本能
最近のコメント
RE: 言い聞かせ
noyamaaruki [05/24 22:35]
RE: 言い聞かせ
noyamaaruki [05/24 22:23]
RE: 言い聞かせ
yousaku [05/24 17:55]
各月の日記
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12