左膝の古傷が、正月明けの冷え込みで痛み出し、ここ2〜3日の陽気でだいぶ和らいでいるが、冷え込んだ朝の階段の下りでは痛みがある。ちなみに、夏は数日の稜線歩きをしても痛みは出ない。
5年前、コース脇の踏み残しを鼻歌混じりで滑っていたら硬めの吹き溜まりにスキー板のトップが突き刺さり、もんどり打って転んだ。中腹だったので、パトのモービルで下まで乗せてもらったが、痛みや腫れもなく家まで運転して帰った。翌日、念のため整形外科で診てもらったところ、左膝外側腓骨剥離骨折(医者曰く、十字靱帯断裂寸前だった)で一ヶ月のギブス生活を送った。
膝に痛みがあっても日課のスクワットは欠かせない。
犬の散歩での斜面の上り下りは出来ているので、そろそろフィールドへ足を向けようと思う。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する