|
|
|
いやー、天候にも恵まれ、山自体も素晴らしく
とても充実した二泊三日の飯豊山行でした。。。
ヤマレコは帰宅後書くとして出先の今晩は日記だけ。
まー、日記と言っても、、、
【ゆ】飯豊梅花皮荘@山形県/西置賜郡小国町
・場所は国道113号を飯豊山荘方面に南進、その途中の国民宿舎
飯豊梅花皮荘「かいらぎ」併設の日帰り温泉施設です。
・登山口の飯豊山荘でも良かったのですそちらは次回以降の
バス利用時にとっておき、今回は車なので少し離れたこちらへ。
・下山タイムの13時過ぎの訪問でしたが、少し離れているからか?
シルバーウイークの最終日だからか?終始貸し切りでした。
・良いです、ココ。内湯だけのシンプル構成ですが、明るく開放的。
お湯は源泉かけ流し。うーん、いい!!
・「ナトリウム・カルシウム・塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩泉」
無色透明な、するっとした肌触りの良いお湯

・カランは7台と少なめ。その割に、唯一の内湯の湯舟は広め。
・お値段、500円。安い!!
車でも当然便利ですが、送迎バスも出ているようですし、飯豊かえりには
利用価値とても高いお風呂と思います。やるわね、国民宿舎。。。
シルバーウイーク最終日の飯豊下山、大阪に帰ると思いきや、、
ただいま山形市街のホテルにてまったり中。何故なら、、、
木金休みとって9連休だから。。。(ひんしゅくかいそうですが…)
明日以降せっかく遠くまで来たので朝日連峰もいいですが山ではなく
温泉、グルメ、お酒、で土曜まで東北満喫して日曜に弾丸帰阪予定。

良い山、良い風呂、良い旅、
んー、今日もまた幸せな一日やった。。。
♯三枚目の写真は山形と言うことで、、、
♯下山後一発目の食事、道の駅いいでにていも煮

えっ?
木金休んで9連休
まさか、夢のような連休を楽しんでいる人が
ここ、に居たなんて
いい天気に恵まれて良かったですね。
で、日曜、山形から弾丸帰阪!?
遠い
(ギリギリまで遊んでられるなんて若いなぁ…、と感心)
あと4日お休み楽しんで
気をつけて帰って来てください〜。
あぁ、山形の地酒、いいなぁ〜
いますよ!ここに!
9連休を大満喫中です
まぁ、若くは無いのですが好きなので
因みに山形からさらに北上、今晩は盛岡泊でして。。。
日曜日、ちゃんと大阪戻れるのかしら。。。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する