|
|
|
日記と言うからにはその日に書くから日記。
なのでちょいとお疲れで遅めだけど本日の日記。
でもなー、なんでヤマレコで日記書いてるんだろ...。
しかも大抵はヤマに関係ない事ばかり。ま、いっか。
しいて言うなら、偶然立ち寄られた方には、ヤマ好きな人の
平日は何やってるんだろ?的な見方で見て頂ければ幸いかなと。
そんな訳で、今日も温泉日記♪
昨日も温泉、行き過ぎやろ! ...。
でも今日は訳ありなんです。名古屋の友人が出張で大阪来てて、
その帰りに会う事に。飲みに行くのも何なので、2人で温泉に。
そんでもって折角なんで、ちょっとお高めな温泉に。
『一休@京都本館』
大阪の一休は既に日記に書いたけど、今回は京都の一休です。
・城陽市ってどこ?な方もおられると思いますが、京都の南東です。
大阪北摂エリアから見たらほぼ真東。(自宅からは車で1時間弱)
・今回で多分3回目だけど、平日夜行くのは初めて。駐車場は結構
混んでたけど、食事時間帯でもあり、風呂自体は結構空いてた。
・温泉としては、大阪一休の方が断然好きだけど、雰囲気としては
こちら京都一休の方が断然良い。
・お値段1200円、ちょいと高いが年2,3回の事だからまー、納得。
・露天は緑多く、雰囲気はとてもいい。
・館内も清潔感あって好印象です。
・入口の雰囲気も、京都感あっていい感じです♪
・源泉は循環なしのもよう。露天は温泉で、少しヌルヌル感あって、
ほどほどに心地良い。
・流石に高級路線だけあって、サウナも清潔感あって広々。
・特徴は?と言われると特にはないのだけど、敷地のゆったり感や、
全体の雰囲気としては抜群のスーパー銭湯と思います。
・話のネタや、一度は訪問しても良いかと思います。
・友人と一緒だった事もあり、牛乳飲み忘れた…。
温泉は友人がおごると言うのでただ風呂でした♪サンキュー!
で、京都駅まで送る途中、かなり久しぶりのガストで夕食。
『若鶏のスパイスグリル ハバネロサルサソース』
皮はパリッ!お肉は柔らか! なかなかに旨ぁ〜し♪♪
ヤマとは何の関係も無い日記...。
寝るとするか。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する