|
|
|
本来なら今の時間は山小屋で夢の中♪ のはずが…、
大阪の自宅で飲んだくれてダラダラ…。
今回は3人での山行予定なので、少々の雨でも強行するか!?
と思ってたけど、台風来てたり予想以上に雨降りそうなので、
今週はあえなく中止、来週!!に延期したのでした。
ってか、絶対おかしい!!! ストレス溜まる…。
ここ4週くらい週末ずっと天気悪い気がするのね。
さては…日本中を敵に回すくらいの雨男or雨女が居るのでは!?(嘘です)
8月前半晴れすぎた反動かしらねぇ…。来週はお願い!!晴れて!!
で、今日一日はなんとか天気持ちそうなので少々遠出のドライブ。
目的地は兵庫県朝来市の『竹田城跡』。前々から気になってて、
今回近くまで行ったものの、、、駐車場が90分待ちで諦めました…。
天空の城と言うか、山城で有名なお城なので軽く歩いて登るか〜!
と思ったものの、登山道も工事中で閉鎖との事。。。
おとなしく、明石→神戸経由で大阪に戻るのでした。
垂水温泉 太平のゆ@兵庫/神戸市
という事で今日の日記のタイトルも恒例の大阪近郊のお風呂シリーズです。
・場所は明石海峡大橋のすぐ近く、R2を少し海側へ入ったところ。
アウトレットの「マリンピア神戸」お隣です。
・今回2度目の訪問で、前回は結構混んでた印象あったけど、
前回とほぼ同じ、土曜の19時なのに意外と空いてた。
・お風呂自体は小さ目なごく普通のスーパー銭湯といった感じ。
・一応、温泉のようだけど、無色透明、無味無臭。
・何が良いって、立地ですね!!
・露天風呂からは明石海峡大橋を眺める事が出来ます♪
・腰掛け湯からは対岸淡路SAの観覧車も見える。
・水風呂は全体の規模の割に大き目で好印象♪
・場所の割にそこそこ落ち着いててのんびり出来る印象。
・牛乳は、明治@130円。だだし、上段が見た目が牛乳瓶に似た
飲むブルガリアヨーグルトなので間違えないようにせんと…。
帰りは神戸駅近くのラーメン屋さん『神起』でテンコ盛りのラーメンをば。
何度か通っているけど、年に数回無性に食べたくなる…。
もうアラフォーのいいおっさんが・・・。摂生せんと。。。
まとまりない日記、グダグダだけど、
久々に300km弱の長距離ドライブ!、満喫出来て大満足な一日でした♪
てるてる坊主、作らんとな…。
いや、まじて。。。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する