|
|
|
いやぁ〜、凄い雨、台風でした…。
京都は結構大変だったみたいだけど、私の家近辺は無事でした…。
どうやら夜中にピークは過ぎたのかしら? とは言えこの1日の間に
府や市から届いたエリアメールが5通、やっぱ大変だったのでしょう。
そんな大阪も昼前には晴れ間も出始め、3連休最後という事で、
買い物といつものようにお風呂にお出掛けなのでした。
今日は近場の枚方まで。高槻から枚方方面へR170を枚方大橋渡るのだけど、
びっくりするくらい淀川が増水してた。。。河川敷も全て濁流の中・・・。
【ゆ】渚の湯@大阪府/枚方市
に行ってきました。実は昨日雨の中、何もする事なかったので、
近所の銭湯に行ったのでした♪ 何と言うか、“銭湯”って、
泉質云々というより、強烈に地元感あるし、雰囲気が大好き!!
温泉地やスーパー銭湯とも違った良さがあり、密かに好物です♪
で昨日の今日、衝動的に銭湯行きたくなり、昨日の銭湯は地元で
マイナー過ぎるので日記はやめといて、今日はそこそこメジャーな?
“銭湯”まで。
・枚方の渚の湯、銭湯とスーパー銭湯の中間位かな (銭湯寄り)
・入浴料は銭湯価格の410円!です。(サウナ付けると640円)
・最近のスーパー銭湯と比べたら満足されない方も居られるかも
しれませんが、銭湯と考えたら非常〜に立派、素晴らしいです。
・洗い場も可動式のシャワー設置で使い勝手良いです。
・小さいながら露天スペースもあります。
・特徴は無いですがお湯は温泉のようで、鈍感なワタシには
フラシーボ的にも、とてもまったりできます。
・悪い意味でなく、何とも言えない場末感がたまりません…。
・こちらの牛乳は明治@120円。通常価格より10円安いですね♪
こちらの渚の湯もそうですが、たまには近所の銭湯♪♪
ってのも楽しいものです。生きてる〜っ!て感じがします…。
風呂上りの夕方、台風一過でとても清々しい天気でした。
夏も終わり、初秋の風ですね♪♪ 寒いくらいの秋風です。
何か初秋の夕方の涼しい風って切ないですね...。
ほっこりした気分、しんみしした気分で遠回りして帰宅するのでした。
さてさて、毎週毎週、週末になると好天が続かないですが、、、
今週末はリベンジです!!!ってそんな方多いのでしょうね。
混みそうなので何とか金曜休みとれるよう、明日からのお仕事、
スタートダッシュ!!!やな…。(連れの2人は既に金曜休めるようやし…)
じらされ続けてる分、
今週末の北アが楽しみ♪♪
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する