|
|
|
今週末の3連休は久々に山いきますよー!!
ちゃんと歩けるやろか…。ちょいと心配…。
所用があるので明日の新幹線で東京に帰省するついでに、
久々の山登りで、懐かしの塔ノ岳に行く予定。
ヤマ含め今週末のお買い物を京都駅周辺ですませ、
その帰りに今日も温泉に寄って帰るのでした。
京都 嵐山温泉 湯浴処 風風の湯
・今年の9/1にできたばかり、出来てまだ2ヵ月のスーパー銭湯
・阪急嵐山駅近く、渡月橋からもすぐ近くのお風呂。
・観光客多い京都でもひと際人の多いエリアなので、平日とは言え、
出来たばかりだし混雑覚悟で行ったものの、、、激空き。
・知らんかった。思い起こすと夜の嵐山来た事ないけど、
びっくりするくらい誰も居ないのね…。渡月橋歩いて渡るのも
ワタシ一人だけでちょいと怖いくらい...。
・お風呂も入った時はワタシ一人だけ。。。貸切でした。
・で、そのお風呂はというと、思ったよりかなり狭く、中型の
ホテルのお風呂みたいな雰囲気。
・洗い場は10数個、サウナも5,6人で満席な感じ。
・お湯は、無色透明無味無臭。いちおう温泉らしいです。
・とは言え、空いてて綺麗だし、のんびり静かに露天風呂
に浸かれるのは最高に癒されます。
・洗面台も非常に綺麗、しかも木製の洗面台なのね〜。
・平日1000円、土日祝1200円は、嵐山価格でしょう。
・牛乳は、メグミルク特濃4.5@130円
帰りは阪急で帰る。あずき色の阪急電車の車体と、
レトロな阪急嵐山駅の駅舎の雰囲気もまた良し♪
今日は買い物ついでのお風呂だったけど、会社では
人の異動や組織変更など色々あり、何か色々考えさせられる
一日で、なんかのんびり考え事したかったのでした。
そんなしんみりした心境で入るいは、
静かで空いてる嵐山の温泉、良かったです...。
さて、今週末は本題の山行記録をupせんとな!
#先日やってしまった右手の突き指が痛いけど…。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する